99:(*゚∋゚) memo。 Pab80からの開いてしまうAPBが邪魔にならない方法。 いままで開かないAPBを作成するのが基本でしたがPab80から開いてしまうAPBになってしまいました。残念です。非常に・・。それを少しでも軽減する方法が、どっつさんところに載っていたので自分用にメモしておく。 オプションのインターフェイス(... 2013.02.09 0 99:(*゚∋゚) memo。
93:北斗EMイベントレポート EM イベント:X’mas event 2012 の元ネタを知らなかったの・・・。 2012年12月14日に行われたEMイベントX’mas event 2012 にはこのように書いてあった↓出典: チャールズ・M・シュルツ(著) チャーリー・ブラウンのクリスマス 実はですね、このストーリーを知りませんでした。そして、このE... 2012.12.17 2 93:北斗EMイベントレポート99:(*゚∋゚) memo。
99:(*゚∋゚) memo。 8年報奨: デイビーズのロッカー(Davies' Locker) / 5年報奨: 光沢色革染め桶(Metallic Leather Dye Tub) ・・・・・・早速パブ79でもらえるものをもらっておく 15年報奨: 物置小屋(Garden Shed) は、まだもらえないので、指をくわえて待つことにする。8年報奨: デイビーズのロッカー(Davies' Locker) 2012年11月2... 2012.11.19 0 99:(*゚∋゚) memo。
99:(*゚∋゚) memo。 ルニック改良 幸運って最高いくつできるんだ・・・?←自己解決しました ルニック製品をほっとんど作らずにいた裁縫120や鍛冶120の生産キャラ去年くらいにはじめてつかったんじゃないだろうかルニックとやらを・・・。そして、重い腰をあげて、ガーゴイル装備をつくりはじめたのが先週。目的は、幸運装備のついたマナ回復と秘... 2012.10.29 0 99:(*゚∋゚) memo。99:(*゚∋゚)事。
99:(*゚∋゚) memo。 ログってどうなってるの?という質問にざっくりとお答え。 時々受ける質問です。ログってどう表示されてるの?といわれても、UO内でうまく説明できないので、詳細は省略して、こんなんなってます、程度で載せておきます。 PDのオプションでログファイルの保存のところにチェックを入れておきます。あとは他の設定... 2012.10.24 0 99:(*゚∋゚) memo。
99:(*゚∋゚) memo。 扇動マクロの組み方が公式に載ってたなんて! 公式に扇動マクロの組み方が載ってたそのまんま使ってみたけど、普通にいいかも。遅延を回避してスキルをあげるやり方など、UOAを使うものもあちこちに載ってるけれどスキルあげ目的のマクロではないので、これでいいかなと思う。以下、自分用memo■自... 2012.10.09 3 99:(*゚∋゚) memo。
99:(*゚∋゚) memo。 散財したけどいいもの買えた気がする。 うーんうーん結構悩んだ品 パッチレアの〔Green〕表記。これだと〔緑〕だけども。布なのにTAF染め粉とか強化やレアしか染められない染め粉を使うことができる代物。もってないんだよなー、この類い。しかしお値段がすごい。むー・・・かといって、そ... 2012.09.30 5 99:(*゚∋゚) memo。99:(*゚∋゚)事。内装レア関連
99:(*゚∋゚) memo。 街の忠誠度の腐敗って・・・。 先週、街の忠誠度をあげるにはこのくらいの資材が必要でした的な記事を書きました。2012年パブリッシュ77以降のシステムで街の忠誠度をあげてみよう。で、至高の市民というMAXまであげました。ええ。腐敗しちゃ困ると、毎日レッサーヒリュウの肉を奉... 2012.09.25 5 99:(*゚∋゚) memo。
99:(*゚∋゚) memo。 ベンダーに持たせるランタンは。 ハロウィン2006で入手できた Twilight Lanternこれを飾っていて、そうだ、ベンダーに!と思ったが、すっかり忘れていたランタンのこと。 そう、通常のランタンはベンダーに持たせると、一時的に点灯はしても、結局消えてしまうのだ。 ... 2012.09.23 0 99:(*゚∋゚) memo。
99:(*゚∋゚) memo。 2012年パブリッシュ77以降のシステムで街の忠誠度をあげてみよう。 ・・・・・・・・・・・・本日は1日ドシャブリの休みの日。滅多にないよねー。こういう日じゃないとUO三昧なんてできないし!・・・・・・・2012年2月のときは放火する人を捕まえたり、物乞いしている人に食べ物などをあげたりして、街の忠誠度をあげ... 2012.09.19 2 99:(*゚∋゚) memo。