10月19日 公式HPでテストシャードに入ったパブ61の情報が公開されました。
メンドクサイ方はそのままコピペ↓
パブリッシュ61では、12周年記念アイテムのプレゼント、ベテラン報奨の追加、またベテラン報奨をガーゴイル用アイテムに交換する方法を導入するほか、主に「ステイジアン アビス」に関する多数の修正が導入されます。
12周年記念アイテム
*11月9日 15:00 までにログインしたキャラクターに、12周年記念ギフトチケットが配布されます。
*キャラクターが作成されてから30日以上が経過している必要があります。
12周年記念アイテム
ベテラン報奨(1年目)
ベテラン報奨(11年目と12年目)
報奨アイテムの追加(主に11~12年)
ベテラン報奨の装備品の交換(すべてのベテラン報奨)
既存のベテラン報奨のローブとドレスを、ガーゴイル用に交換(ガーゴイル用を既存のものへ交換することも可能)するための箱が2個追加されました。この白い箱は、トランメルとフェルッカのライキュームに設置されています。
交換できる装備品は下記の通りです。- クローク : ローブ(ヒューマン用/エルフ用)
- ローブ : ドレス
- ドレス : ガーグ装飾ローブ (Fancy Gargish Robe)
- ガーグ装飾ローブ : ガーゴイルローブ (Gargish Robe)
- ガーゴイルローブ : クローク
得られる装備品は、交換に使用した装備品と同じ色、同じ年数の報奨となります。箱をダブルクリックすると、装備品を交換できる旨が表示されます。
不具合の修正
グローブがペーパードール上で正常に表示されなかった問題を修正しました。髪型変更券を使用した際、ガーゴイルの角が選択肢の中に表示されていた問題を修正しました。アニマルフォームで変身したプレイヤーがボーラで殺されると、肌の色が変化した状態で即座に蘇生し、幽霊のローブを持った状態になってしまう問題を修正しました。【10/9 更新】つなぎ柱をバックパックに入れた状態で再ログインすると、重量超過状態になってしまうことがある問題を修正しました。ボーラを他のプレイヤーに使用した時に、犯罪フラグが立つようになりました。スーテック(Sutek)の移動範囲が狭まりました。溶岩エリアの地形を修正しました。戦利品としてガーゴイルの角(Horn)を入手できていた問題を修正しました。小型角バスケットを作製するにはSAへの登録が必要になりました。幽霊のローブのテクスチャーを修正しました。派閥に属するプレイヤーが、罠の掛かった箱を開けて自殺することで、相手への派閥スコアの加算と自分へのステータスロスを避けることができる問題を修正しました。 【10/9 追加】親愛化したペットが、一緒にログアウトしないといなくなってしまうことがある問題を修正しました。 【10/10 変更】通行不可の洞窟の床と壁に関する問題を修正しました。不正行為対策のため、転送バッグでパズル盤を転送することができなくなりました。 【10/9 追加】剪定バサミで、名前にDecorativeという語を持つ全ての植物を剪定できるようになりました。生産アイテムが「I’m in the hack!!!」と叫ぶことがなくなりました。取引で相手の下に渡ったアイテムから抽出することはできなくなりました。 【10/9 追加】ぞっとする軍旗の重量が正しく10ストーンになりました。ヘビ皮のブーツと全てのマスク(bear、deer、tribal)が、自然染色剤で染色可能になりました。
※パブリッシュ61以前に入手したヘビ皮のブーツが染色できない問題は、ウルティマ オンラインの開発元である米国エレクトロニック・アーツ社の開発スタジオMythic Entertainmentが調査中です。【10/16 補足追加】実験部屋の試作宝玉が「Blaze」を示すようになりました。ガーゴイル式カウチの上にテルマー式鏡台を置くことはできなくなりました。蛇使いのフルートの作製レシピで必要だった2個のBlightは、3個のLuminescent Fungi(夜光キノコ)に変更されました。練成で「瞑想可」の魔法特性を付与しなくても、ガーゴイル専用のアクセサリ類は瞑想を妨害しないようになりました。旅のお供が増えてしまうことがある問題を修正しました。布製防具に、特殊素材のボーナスが付くことがなくなりました。いずれの向きのグラスソードも、割れたガラスの材料として用いることができるようになりました。糸車が使用中のままになってしまうことがなくなりました。問題なく証書化することができるようになっています。スクロールシートの問題を解決し、Alchemy [錬金術]のスクロールを貼り付けても、Anatomy [解剖学]のスクロールと表示されることがなくなりました。スクロールシートに貼り付けるとTIDエラーが表示されていた罠解除 [Remove Trap]のスクロールは削除されました。SAを登録していないアカウントで、SAのペットを厩舎に預けている際に発生していた問題を修正しました。
※SAを登録していないアカウントで、SAのペットを厩舎から出そうとすると削除されます。SAのペットを維持したい場合は、SAへの登録が必要です。【10/9 補足追加】服ブレス証書(clothing bless deed)をガーゴイルの服飾品に対して使用できるようになりました。家具染め桶(Furniture Dye Tub)で染色可能なアイテムに、ガーゴイル用家具を追加しました。一時的に召喚されたRaptorを飼いならすことはできなくなりました。ベテラン報奨の石像が、攻撃されると動き出す問題を修正しました。 【10/9 追加】Medusaが石化させたペットの色が、元の色から変わってしまう問題を修正しました。Slasher of Veilsが幽霊に「恐怖」の特殊攻撃を使用することはなくなりました。GigerとNevilleが仲直りをしました 。そのため、Nevilleが大砲で処刑されることなく、Gigerへ話しかけることができるようになりました。愛のロウソク(Candle of Love)は一つにまとまらないようになりました 。新たに追加された100ページと200ページの本を、Inscription [書写]で複写できるようになりました 。Ruin Wall の継ぎ目に関する問題を修正しました。ナマズとレッドヘリングのはく製を正常に再証書化できるようになりました。プレイヤーの手が届かない場所にNavreyが出現していた問題を修正しました。複数タイルで構成されたガーゴイルの家具に、一括してロックダウン/セキュアが設定できない問題を修正しました。ギルドからギルドリーダーが脱退した際の問題を修正しました。ギルドリーダーが脱退すると、新たなリーダーが指定されるようになりました。Niporailemが元のターゲットを見失った時に、正常に次のターゲットを狙うようになりました。派閥ギルドが非派閥ギルドと同盟を組むことはできなくなりました。一部の洞窟の入り口に侵入できないタイルができていた問題を修正しました。複数のパズルボックスを入手できる不正を修正しました。床に置かれて他のプレイヤーが持ち上げようとしたパズルボックスは消えるようになりました。 【10/9 追加】宝の砂にはブレス属性が付与されることがなくなり、プレイヤーの死体に残るようになりました。座っているとWizard Hatの表示が正常ではなくなる問題を修正しました。釣り竿が破壊されることのある問題を修正しました。Abyssal Infernalのチャンピオンスポーンで、地面の中に移動させられることがあった問題を修正しました。
本問題の修正にはさらなる調整が必要なことを確認しました。現在もなお、地面の中などに移動させられる問題が生じています。【10/19更新】ガーゴイルのベンダーから商品を購入できなかった問題を修正しました。ペットの好物ではない餌を与えた際に、「no container」のメッセージが表示されることがなくなりました。「ペット大好き」が一つにまとまらないようになりました。宝の砂を地面に置くと動かせないアイテムになる問題を修正しました。本パブリッシュ以降に出現するIron BeetleはTaming [調教]スキルがなくても扱えるようになりました (SAの登録が必要なことは変わりません)。 【10/16 更新】種族変更トークンにブレス属性が付与されました。パズル部屋の試作宝玉に関する問題を修正しました。ドゥームのランプ部屋やアンダーワールドの罠の迷路パズル部屋でログアウトした場合、ログイン時には他の場所に移動されるようになりました。罠の迷路パズルの報酬である超越のスクロール +3.0は、一時的にラッキーコインに置き換えられました。デスパイスの橋での視線関連の問題を修正しました。武器を持ったまま詠唱をしても、武器が損傷することがなくなりました。武器の損傷速度を調整しました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バグ技の糸車くるくるができなくなってしまったかもしれない。
蛇皮ブーツが染められるようになったのなら、あのとき、あえて微妙色に染まっている必要がなくなったということ。
ナマズとレッドヘリングが剥製になるのはうれしい
蛇フルートの材料が高価じゃなくなったのはいいことだ
あひる的にはそんなもんかな?
コメント