2016年6月19日(日)に行われた北斗プレイヤーイベント:第1回トリビア教室のレポートです。
細かい内容は参加してのお楽しみなのでSSがメインとなっています。
・・・・・・・・・
新ムーングロウ首長主催なので、集合場所はムーングロウ首長オフィス前

開始から数分後、まさかのオフィスから登場したオークもいたのはヒミツだ。
今回はナイトサイトバグとフェルッカ病がテーマ

ナイトサイトのバグを体感すべく、移動したりナイトサイト魔法を唱えたり準備を。
時計を傍らに置いて、時がくるのをじっと待つ。

花からキノコへの変化

Telekinesisで時間をみる人々。
時計大人気。

夜目のきくエルフでも体験できるブリタニアの夜。
続いて フェルッカ病
これ、徳之島にいるのに音楽と共にいきなりフェルッカになると怖いんだよなぁ

樹の葉がなくなりフェルッカ病が皆に訪れた瞬間。

今度はこのフェルッカ病をポケモンと呼ばれるデスパで体感してみよう。

先に、最初のナイトサイトバグがきたかと思ったら、さっきのナイトサイトが切れただけだった。

デスパでは存在しない墓まで登場。
フェルッカ病になると視界が広がって見やすくなるとか。
なるほどー、そういふうに思った事、なかったなぁ。
ちょっと散歩。

奇妙だ・・・。

西洋ネズとスパイダーツリーは禿げない・・・。

あっという間の1時間ちょい。
毎月開催される予定らしいので楽しみが増えた北斗。
その足でイオドーンにも行ってみる

きた、フェルッカ病!

バナナは禿げない

真っ暗エリアに突入して、怖くなったので終了!
新ムーングロウ首長、トリビア教室ありがとうございました!
皆で同じ景色の変化を共有できることが楽しいひとときでしたー♪
コメント