パブリッシュ73: アップデート情報が更新されました。
メンドクサイ方はこちらをどうぞ↓
*SSは公式のものを使用しています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パブリッシュ73: アップデート情報 2011年10月28日
パブリッシュ73には、ダンジョンシェイムの改善、バードマスタリーの調整などが含まれます。
※ 2011年10月28日現在、このパブリッシュはTC1シャードにのみ適用されています。
関連クライアントパッチ
■シェイムダンジョンの改善
シェイムダンジョンの見直しが行われました。そこに棲むモンスターは、ほんの少し強敵になり、難易度も新規プレイヤーからベテランまで楽しめるように調整されました。このダンジョンでは、戦利品システムが見直されたので、プロパティからみて「役立たず」なアイテムは従来よりも少なくなり、戦利品システムが全体的に向上したことに気付くことでしょう。
1階と2階は、Jorneyman(スキル60台)からAdept(スキル80台)のキャラクターにとって良い訓練場となるでしょう。3階からは難易度が上がります。1~3階では、主要なポイントで祭壇からrenownedのモンスターを召喚して、次の階に生息するモンスターの難易度を味わうことができます。
このダンジョンのモンスターからは「ダンジョンクリスタル」(シェイムクリスタル)を入手できることがあり、それを使って各階のrenownedモンスターを呼び出します。ある特定のエリアでは、モンスターを倒すことでそのモンスターのrenownedバージョンが発生する可能性もあります。パラゴンに似ていますが、それほど楽ではありません。
5階のモンスターはもう少し強力で、他の階のモンスターより倒しにくいでしょう
改善のテーマ
- スリルと殺戮の新しいモンスター!
- 各階層を以前よりも凶悪に!
- 倒したモンスターからダンジョンクリスタルが手に入るかも?
- ダンジョンクリスタルを使てシェイムのダンジョンポイントを上げてもいいし…あるいは何かに使えるかも。
- シェイムのダンジョンポイントは最初の3階にある祭壇で使われる。
- これらの祭壇は新しくて強いエリートモンスターを召喚する。
- 勇気があるなら、3つ全てを集めてみよう!
- 洞窟トロルのウォールガーディアン。
- シェイムの深層に入りたいなら、トロル通行税を払わなければ。
- そのお値段は……死。
- エプロン一枚だけでシェイムをクリアできるかい?挑戦者はほとんどいない。成功者は全くいない
■アリーナシステム
アリーナは、犯罪者や殺人者になることなくプレイヤー同士が対人戦を楽しめる闘技場です。アリーナは以下の場所に設置されています。
- ニューヘイブン(トランメル、オールドヘイブンの南東。座標 100°16′S, 173°31′E付近)
- オクロー(フェルッカ。座標 100°16′S, 173°31′E付近)
- ロストランド(トランメル/フェルッカ。座標 54°13′S, 11°31′E付近)
アリーナシステムの使用方法は、「アリーナテストセンター」の記事をご覧ください。
■バードマスタリーの調整
- 対モンスター戦のダメージはダメージ総量に基づいて妨害確率が決まります。
- マナコストは、対象2体につき1から、対象5体につき1に削減されました。
- 全アビリティにおいて、維持コストを1削減しました。
- Inspire (猛攻の歌): 4
- Invigorate (勇壮の歌): 5
- Resilience (不屈の歌): 4
- Preservance (護りの歌): 5
- Tribulation (苦難の歌): 10
- Despair (絶望の歌): 12
錬金術/ポーション強化
- Alchemy [錬金術]スキルは、Resistance [耐性]スキルが属性抵抗に及ぼす作用と同じように、ポーション強化に対して作用するようになります。
- ポーション強化と錬金術スキルを合わせた効果は従来通り 「錬金術÷3.3 + ポーション強化」です。最少効果は「錬金術÷2」(0~50%)になります。
■SAクライアントの地形改善アップデート
■シェイムの新アイテムシステム
新戦利品生成システムは、魅力的で新しい可能性を生み出します。
- 一部の魔法特性は、今までには付与されなかったタイプのアイテムに付与されることがあります。
- マジックアイテムの多くは、カース属性、修理不可、補強不可、マイナスの幸運といった良くない魔法特性を持ちます。しかし、そういった欠点を持つアイテムは、その分普通のアイテムよりもっと強力です。
- アイテムは、幾つかのテーマに沿った相性の良い魔法特性の組み合わせを持つことがあり、その場合は特別な名前を持ちます。
- 幸運の魔法特性は、このシステムにおいて重要な役割を果たします。
詳細
- このシステムで作成されたアイテムには、プロパティの下部に以下のいずれかの表示がつきます。
- マジックアイテム (低級) (Minor Magic Item)
- マジックアイテム (中級) (Lesser Magic Item)
- マジックアイテム (上級) (Greater Magic Item)
- マジックアイテム (最上級) (Major Magic Item)
- アーティファクト (低級) (Lesser Artifact) – 最大まで練成したアイテムとほぼ同程度です。
- アーティファクト (中級) (Greater Artifact)
- アーティファクト (上級) (Major Artifact)
- アーティファクト (伝説級) (Legendary Artifact)
- 生成されるアイテムの強度は、倒された生物の強さや丈夫さに一部依存します。
- 非常に強力なアイテムが生み出されることがありますが、この発生確率は極めて低いものです。
- 弱い生物を倒した時に発生することもありえますが、それは極めて稀なことです。
- 強い生物を倒す方が、弱い生物を倒した場合よりも確率は良くなります。
- 幸運によってこの確率は引き上げられます。
- アイテムの強度は、戦利品生成時に以下のような効果を与えます。
- 弱い名前付きアイテムは、魔法特性が5以下で、練成可能であることが多いでしょう。
- 弱いランダムのアイテムは、大抵の場合は魔法特性は5つで、各特性の値は低いものになります。
- より強いアイテムは、魔法特性を5つ持つことが多いでしょう。
- 極めて強力なアイテムは、時折魔法特性を5つ以上持つことがあります。
- 弱いアイテムに特別な名前がつくことはあまりなく、ランダムな魔法特性がつきます。
- より強いアイテムは、弱いアイテムよりも特別な名前付きになる確率が高くなります。
- 弱いアイテムに不利な魔法特性が付与される確率は低いです。
- より強いアイテムは、弱いアイテムよりも高い確率で不利な魔法特性が付与されることがあります。
- このシステムで生成されたアイテムの魔法特性の値は、より少ない段階表示で示されます。例えば、幸運の値は10の倍数(10、20、30…)、スキルボーナスの特性は5の倍数の値の物しか出現しません。
- 不利な特性
- これらはランダムに付与されます。
- 強力なアイテムであるほど、不利な特性が付与されやすくなります。
- 不利な特性によって、アイテムの強さが高まります。
- 不利な特性とは、以下の特性です。
- 不利な特性のない「クリーンな」アイテムができることもあります。
- 強力なアイテムが「クリーン」になるのは極めて稀です。
- 弱いアイテムはしばしば「クリーン」になります。
- 不利な特性が付与されるかどうかには、幸運は一切関係しません。
- 内部的なアイテムの生成の流れ
- 生物には難易度レートが設定されます。
- 生物が倒された時、生物の難易度レート、倒した人の幸運、現在のファセットが戦利品生成に影響を与えます。
- 難易度が高い生物ほど多くのアイテムが生成されます。
- 各アイテムに基本の「予算ポイント」が与えられます。
- 各アイテムにボーナスの「予算ポイント」が与えられます。
- フェルッカ側で生成されたアイテムの方が、トランメル側で生成されたものよりも少しだけ多くの「予算ポイント」が与えられます。
- ボーナスの「予算ポイント」は複数回付与されることもあります。
- 倒した人の幸運が高いほど、ボーナス予算ポイントが複数回与えられる可能性が高くなります。
- 予算ポイントが決まった後は次のようになります。
- 予算ポイントが高いほど、不利特性抽選がたくさん行われます
- 不利特性抽選が行われるたびに、不利な特性が新しく1つ追加される可能性があります。
- 不利な特性は、それぞれ固有の予算ポイントをアイテムに追加します。
- こうして最終的な予算ポイントが決まると、次のようになります。
- 予算ポイントが高いほど、アイテムが特別な名前付きになる確率が高くなります。
- 予算ポイントが高いほど、多くの魔法特性が付与される可能性が高くなります。
- 最後に、予算ポイントを消費して魔法特性がアイテムに付与されます。
- 魔法特性をグループ化した12の「パッケージ」が存在します。
- 各パッケージには、それぞれのテーマに沿った魔法特性が配分されています。
- 各パッケージには「第一ワード」と「第二ワード」が設定されています。日本語表記の場合、アイテム名は「[第一ワード][第二ワード][アイテム名]」の並び順となり、英語表記の場合は「[第一ワード] [アイテム名] [第二ワード]」の並びになります。
- アイテムが生成された時、次のようになります。
- 特別な名前なし(ランダムな魔法特性)
- 第一ワードのみ(特性の一部は一つのパッケージから選ばれ、残りはランダム)
- 第二ワードのみ(特性の一部は一つのパッケージから選ばれ、残りはランダム)
- 両方のワード付き(特性の一部は一つのパッケージから選ばれ、残りは別のパッケージ一つから選択)
アイテム名の第一ワードと第二ワード
第一ワード | 第ニワード | パッケージテーマ |
---|---|---|
豪傑の (Mighty) |
剛力 (of Vitality) |
STRとヒットポイント関係 |
悟りの (Mystic) |
魔力 (of Sorcery) |
INTとマナ関係 |
疾風の (Animated) |
速攻 (of Haste) |
DEX、スタミナ、速度 |
言霊の (Arcane) |
魔術 (of Wizardry) |
詠唱調整系 |
匠の (Exquisite) |
上質 (of Quality) |
アイテムの品質/耐久性 |
夢魔の (Vampiric) |
吸血 (of the Vampire) |
吸収、ドレイン系 |
息吹の (Invigorating) |
再生 (of Restoration) |
回復系(ヒットポイント変換系も含む) |
見切りの (Fortified) |
護身 (of Defense) |
ダメージ回避 |
強運の (Auspicious) |
開運 (of Fortune) |
幸運 |
薬師の (Charmed) |
錬金 (of Alchemy) |
ポーション強化系(片手使用可も含む) |
流血の (Vicious) |
殲滅 (of Slaughter) |
与ダメージ系(特効含む) |
堅牢なる (Towering) |
イージス (of Aegis) |
被ダメージ軽減(属性抵抗を含む) |
アイテムの例:
左の例では不利な特性がついていませんが、アイテム強度はマジックアイテム(中級)です。右の例では不利な特性であるカース属性と幸運 -100がついていますが、アイテム強度はアーティファクト(低級)と高いものになっており、名前も特別な名前になっています。
不具合の修正
- 樽からピッチャーで水をくみ出す場合、5回ではなく40回分入るようになります。
- バードとウシ類の特効は練成とアイテム保険において考慮に入れられるようになります。
- クエストアイテムに指定中のアイテムを着色できなくなります。
- Thunderstormの呪文は正しい効果を表示するようになります。
- Bladeweaveは出血しない生物には効果がなくなります。
- Bladeweaveで発動する可能性のある攻撃オプションのリストから、Double Strikeを外しました。
- 中身の入った蒸留酒の樽は、空の物より重くなります。
- 複数のスキル訓練クエストを受けていて一つを達成したとき、達成していない他の訓練クエストのスキル上昇効果があるにも関わらず、強化/弱体アイコンが消えてしまうことがなくなります。
- 雇用NPCがランダムに消えてしまうことはなくなります。
- エッグノッグの材料を正しく投入できるようになります。
コメント