
Publish 120 Hotfixes – Ultima Online
Publish 120 Hotfixes
2025年7月7日
UO開発チームより、以下の内容を2025年7月8日より開始される各シャードの定期メンテナンスで適用します。
- ミスタスへの入り口の障壁が、リセット後に適切に解除されない問題を修正しました。
- 攻城カタパルトの使用中にプレイヤーが永久にフリーズする問題を解決しました。
- すべての Dreadguard Skull アイテムを内装ツールで向きを変えられるようになります。
- アーティファクトトレーダーから交換したレシピスクロールは、シャード帰属として適切に識別されるようになりました。
- フェーズ 2 のミニボスから過剰な量の Riftborne アーティファクトがドロップされることがある問題を解決しました。
- イベントエリアに出現するヒーラーは、パラゴンとして出現してプレイヤーを攻撃することはなくなりました。
- Clydesdale の“Last Stand”能力は、PvP 攻撃では発動しなくなりました。
- Riftborn Monstrosity(リフトボーン・モンストロシティ)から出現するMawling(マウリング)の雑魚敵は、今後、HP(ヒットポイント)と抵抗値が低くなり、出現する頻度も少なくなります。
ブリタニアで会いましょう。
UOチーム
Publish 120 Hotfixes
7/7/2025
Greetings,
With each shard’s regularly scheduled maintenance beginning July 8, 2025 the following hotfixes will be deployed to Publish 120:
- Resolved an issue that could cause the Mistas entry barriers to not properly clear after a reset.
- Resolved an issue that could cause players to become permanently frozen while using siege catapults.
- All Dreadguard Skull items can now be turned with an interior decorator tool.
- The recipe scrolls purchased from the event vendor should now properly identify as shard bound.
- Resolved an issue that was causing an excessive amount of Riftborne artifacts to sometimes drop from the phase 2 mini-bosses.
- Healers that spawn in the event area should no longer spawn as paragons and attack players.
- The Clydesdale “Last Stand” ability will no longer trigger from a PvP attack.
- The Mawling adds from the Riftborn Monstrosity will now spawn with fewer hit points and resists, and spawn less often.
See you in Britannia,
UO Team
コメント