2020年11月14日(土)に行われた第46回北斗自由市in禅都レポートです
毎度おなじみ、乗れるルーン祭りと言えば、酒。
そういえば、酒好きーな魔王が最近不在だね。
先ほどはおつかれさまでした の意味は、トレジャーオブデシートでパラゴン沢山だったときのこと。パラゴンを集めて置いていく人がいるらしく、何回もその状況になっていたとか。
それの状況、「勘弁してもらいたい」と言いたかった。
だが、しかし!
まさかの
検便・・・・( ゚Д゚)
ひどい言い間違えだわ・・・・
リッチのパラゴンが邪魔なときは、献身の対象だから、成仏してもらえばいいという情報を得た。
早速、やった!
素晴らしい!
でも、もうその2日後には、トレジャーオブデシート終了なんですよね。
もっと早く知っていれば!!!!
ゴーストグレー・・・だと・・・?
ホンマや・・・。
復活の種屋さん
ブラックゲートタリスマン(Batlin’s Inner Vice )の抵抗が違うなんて知らなかった。
自分のタリスマンはどうだったかな?と思って店に飛んだら、近所の家の外にみなしごヒリュウが居た。
うちの店前じゃなくてよかった・・・。怖い怖い。うちのタリスマンは両方とも物理だった。
どうやら冷気が一番出る確率が高かったとかなんとか?
交換してもらいました。錬金屋さん。
お菓子も置いてある!
相変わらず大放出の物乞酒場
生命の泉の包帯は、黄ばんでいるけれど、この真っ白な包帯だといいのに。
真っ白に染めても、生命の泉に入れると黄ばんじゃうし。豊作の角と豊穣の角から出たものを巻き散らかしたら、なんだか汚くなってしまった。
申し訳ないコーヒーの木からとれる実は、コーヒーを煎れる以外に何らかの効果がある素材として使い道を追加してもらいたいものだ。
また来月お会いしましょう!
コメント
そうなんです・・・ブラックゲートのタリスマン。
5種類あって、4回Getの内、炎・炎・物理・冷気でした。
みなしごヒリュウ、うちの前にも2羽居ましたよ。
「何の嫌がらせー?」思ったけど他にも居たんですね。
テイマーのペットで倒しましたが、ちょっと迷惑だった@@;
12月の自由市で「ハイかローか?」ゲームします。
今年最後ですし、賞金はいつもの倍額の2000Kで!
ぜひ頑張ってGetしてくださいませー!
Mariaさま
タリスマンは自分が物理だけだったので、そういうもんだと・・。
ヒリュウは怖いよね、キレイだけど怖い。
嫌がらせではなかったのかもね?実は厩舎でリリースされてトボトボしてきたとか?
12月自由市、ぜひ参加したい!
こんにちは。
コーヒーの実は挽いたものが、料理スキルのフィッシュオイルのビン材料になります。
フィッシュオイルはバルク、海のオラクルのチャージ、油の切れたランタンの補充に使えます。
おねーさま@HKTさま
珈琲だけじゃないのね!?ちゃんと役割があったのね!
し・・知りませんでした。
じゃあ、ちゃんと実の収穫しておかないと!
ありがとうございました♪