細かいことは省略します。
他のサイトさまが細かく説明してくださっていますので、そちらを参照で。
MAFの交換員
イルシェナー謙譲ゲート

MAFを集める場所
イルシェナー誠実ゲートから右斜め上方向に走った先のミスタスと サーペンタインパッセージ(Serpentine Passage)
hase 1:The Siege
3枚の扉を破壊(専用の爆薬や攻城カタパルトが必須)。ちなみに銀行員もいるよ♪
錬金術で色々なアイテムを使用して作成が必要な爆弾や大砲。
もし、戦闘要員としてだけ参加するなら、爆弾を投げてくれている人に、材料を提供してあげましょう!
黒色火薬、導火線、ブラックロック結晶、ブラックロックの小片、虚無のオーブが必要です!
ここでもらえるのはMAFと瓦礫のバック沸き。
1枚目
壁の耐久度がみえます。
壁が破壊され、通れるようになりました。
2枚目
3枚目
橋を渡り切ったところにある広間で大砲を撃ちます。
ここが3枚目の破壊する扉
このとき、周りにポート(ゲートみたいなやつ)があちこちに出現し、モンスターが沸きます。
このポートを攻撃して壊さないと、いつまでもモンスターが沸き続けます。
このとき、大砲を撃ってくれている人からは、扉の破壊ダメージ%は見えません。
北斗の場合、ヘルプチャットで扉のダメージがあとどのくらいか等を教えてあげることが必要です!ちなみに、大砲の場所に銀行員がいるって知ってました?
教えてもらったんですけどね、爆弾や大砲のストックを入れたり出したりできて、便利屋さん!扉が破壊され、通行可能になりました。
大砲を撃っている人にも教えてあげましょう!
Phase 2:Commander Assault
9体のコマンダーを討伐せよ!
ミスタスに入り、1体ずつ、コマンダーが沸き、全9体倒せば、ボスが中央に出現!
コマンダーを討伐したときに、レアドロップの可能性あり!
Phase 3 The Champion
4種類のうち1種類のボスが中央に出現
ここでもレアドロップの可能性あり!
ボス討伐が終わったら、もう1枚扉を壊す。
このときも専用爆薬が必要。
phase 4:The Depths of Ankh Dungeon 4時間制限あり
ここでキメるぜ!ボイドベインエリクサー ダメージ200%アップ!
扉から道なりにいき、サーペンタインパッセージ(Serpentine Passage)へ。
入口には、ちゃんとヒーラーが設置済み。
ここにきたら、ボイドベインエリクサーを武器などに塗りましょう!
今回のMAF100個で交換できるレシピを手に入れたら、早速作ろう! (レシピ Voidbane Elixir)
とはいえ、錬金術スキルがない場合、材料を渡して知り合い等に作ってもらえばいいかも。
そうするとMAF100個を無駄にしないともいえる。
必要アイテム:空きビン、虚無の核、虚無のオーブ、Daemon Blood
ボイドベインエリクサーをダブルクリックして、使う武器に塗ると、1時間 このエリアのモンスターへのダメージが200%増加するという イケナイ薬!
連続使用可能なので、1時間経ち、効果が切れたらまた塗りなおしができる。
1回につき、1瓶消化されます。
このエリアは4時間開放されている。
4時間経過するとメッセージログがでて、敵軍から青NPC8人を守ることになる。
このエリアに滞在し続けることは不可能。
BOT対策みたい。
Phase 5:The Defense 青NPC8人を守れ!ボイドプール仕様
ミスタスの中央に戻ると
青いNPCが8人立っている。
このNPCをモンスターから守ることが目的。
ボイドプールのように、どんどん敵が攻めてきて、強く固くなっていく仕様。
結局、最後はこのNPCたちは殺されてしまうことになる。
すると、プレイヤーは謙譲ゲートにあるアンクのところに飛ばされ、このイベントは終了となる。
30分後、橋の扉を壊すところから再スタートの繰り返し。
・・・・・・・・・・・・
こんな感じで流れがわかるだろうか・・・・・?(汗)
コメント
ボイドベインのエリクサー
フェイズ3の各ボス戦でも効果乗ってるっぽいんだよね
物資に余裕があるならぬーりぬりしてやってみてもいいかもですー
大砲ぶっぱする方としては物資を提供していただければとてもありがたいのですけどねー
1回だけくれたやさすぃひとがおったよ!
ありがたい話なのです
お豆の人さま
もしかして・・・とは思っていたんだけど、やっぱりかー!
オーブをとりにいかなきゃ!
資材提供はありがたいよねー
共同作業で乗り越えられるといいとおもいます!
ボス戦に参加させてもらってるので、1枚目の門破壊だけでも!と爆薬バレルを作ってみた!
アルケミキャラで投げてみた! 情報通り、少し効果高め?だった!
※他の人が2枚目の門破壊されてる間に戦士キャラに切り替える感じ。
でも! ブラックロック結晶が在庫少! ボス戦で補充できればよいのだが、、、オーブ多め。
ということで、今晩、気分転換?に屋上やりますよ。(謎)
KAZEさま
そうなんだよねー
ブラックロック結晶をとるべく、何時間もツッチーと闘うのがとても苦痛だったりする。
シャドウガード調査あるのね!
了解!