2021年7月18日(日)に行われた 第114回シャドウガード調査レポートです。
実は鐘楼、ひとりでできるようになってたりします。
夏らしく涼し気なラムネに蜂蜜がトッピング。
忘れ物をしたひとがいるので少々待ちタイム。
超涼んでいる人がひとり!
小部屋リーダーは とかげと愛の人 分離
とかげ、めんどくさい言われよう・・・
ということで、今回は、メンドクサくていいひとチームと命名。
先ほどの超涼んでいた人も、ちゃんと戦闘装備整えてOK!
今回の水路は長かったけど、ライオンの胴も長いよね?
びよーんソウ思イマセンカ?
ドラゴンが服従しているのか、クマさんが服従しているのか?
屋上前の5分休憩タイムオウムに装備を転写したら、オウムの持ち主の名前が消えちゃったんですけどね。
名前が入ったままの方が数名いたんですよ。どうやら、ブラックソンAFの転写だけは、オウムの持ち主の名前が残るらしい。
しくじった・・・。
でも、課金アイテムだからこのままでいいにする・・・。
もしくは、このオウムを他のキャラに渡して・・・悩ましい。ちょっと濃いめ色なので、毒いちご幸運壺
その続きで、毒メロン、毒卵改め、
毒蜂蜜・・・
何かが違う
さて、びっくりしたのはけだもの枠がトップに!
これにはみんな驚いた!
けもの枠じゃなくてけだもの枠です
何も気にせず並ぶ者と、理性のあるけものとけだものをしっかりと区別しているクマの違い
悩むライオン
悩まないトカゲ
中立のラマそしてかぼちゃ大王銀行さん
えー・・と、何を書きたいのかわらなくなってきたので
とりあえず、かぼちゃ特効タリスマンをめざして屋上へ逝くのだ!
・・・・・・・・屋上へ・・・・・・・・・・
今回は屋上AF2個という残念な結果。
前回タリスマンでたから?今回もご参加ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
広報トカゲ
コメント
らまさんやくまさんやライオンさんは哺乳類ですが、とかげさんは爬虫類でわ?と今思った!w
いつも楽しいレポートありがとうございますー^ー^
かぼちゃ銀行さま
( ゚д゚)ハッ!
爬虫類だった。
けだものけものは4本足哺乳類だった・・・・
Σ(゚д゚lll)ガーン
くだらない調査内容レポートを読んでいただきありがとうございます♪