基本操作のおさらいをしよう!キャラクターの移動編。

昨日の記事、どーんぶらこー。でなぜかマウス操作に関することに反響があったし、自分も昨日教えてもらって、見直してみようと思ったので、記事にしてみることにした。

そもそも、キャラクターの移動の仕方なんて、マニュアルをみた記憶がない。

まだモデムの時代に、にせあひるがUO最盛期にやっていて、そのときに裁縫スキルをあげておけと指令がでて(当時あひるは高校生だった)、そのときに教えてもらったんだと思う。

あひるがUOを自分のアカウントを手にしたのは、その5-6年先のことだ。

そのときには、すでににせあひるたちはUOはアカウント保持だけになっていたので、あひるはひとりでブリタニアに降り立ったのだった。

とまぁ、こういう経緯なので、マニュアルなんてみないで、UOという世界で生活する中で羊の毛をとったり、綿をとったりして包帯を作るとか、原始的な生活をしておりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、公式をみてみましょう。

まず、TOP  > ビギナーズガイド  > 基本操作と画面の見方  > キャラクターの移動

といようにいくとたどり着くのです。

Ss11060620414107_2
70%サムネでこんな感じ。

読めねーよ!といわれそうなので、書きますよ。以下公式↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

歩く/走る

■ 基本の「歩く」「走る」
キャラクターを歩かせたい方向にカーソルをおき、マウスの右ボタンを押し続けると、キャラクターはカーソルの方向に向かって移動します。キャラクターとカーソルとの距離が近ければ歩き、距離が遠ければ走ります。

馬などのペットに乗っている場合は、通常よりも速く移動できます。

■ 近くの地点に自動歩行させる(2D)
Pathfinding(経路探索)機能は、近くの目的地までの経路を探索して自動移動します。簡単な障害物程度ならば避けますが、ドアなどを自動であけることはできません。また、経路が見つからなければ目的地まで到達できません。

この経路探索機能は、段差や植物などで通行できる場所がわかりにくい場合などに便利です。例えば、小高い丘に登ったのはよいものの、降りる道がわからず降りられなくなってしまった場合に、丘の下の地面を何箇所か経路探索してみると簡単に降りることができるでしょう。

「Pathfindingを利用する」オプションが有効な状態で、目的地を右ダブルクリックすると「Pathfinding!」と頭上に表示され、その場所までの経路を自動的に探索して移動しはじめます。

経路探索機能がオプション設定通りに動作していないと思う場合は、UOAssistなどのサードパーティープログラムを一切使用しない状態で正しく設定できているかどうかを確認してください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほら、右マウス押し続けるしか書いていない。

ちなみに、Pathfindingってなに?と思ったのでやってみた。

Ss11060617092800_2
60%サムネですけど、これにチェックを入れて、

Ss11060617101703_2
右マウスをダブルクリックするとPathfinding!と喋って、カーソルの位置まで走って行きます。

これは昔からあった機能だそうですが、モンスに突っ込んで行ってしまったり、誤爆が多いということで、チェックは外す、というのが、にせあひるの時代からのデフォルトだそうです。

さらに、さっきの公式のSSの下にですね

Ss11060620251906_2
60%サムネですけど

関連記事(eSearch/ゲーム紹介):

こういったものがあります。

ここではじめて、eSearchで登場するのですよ、この新手な?操作方法が。

Ss11060620525308_2 

40%サムネ↑この内容はというとですね

UO:自分のキャラクターを歩かせたり走らせるにはどうすればいいですか?

アンサーID 1047   |    公開 2003/06/26 07:19 PM   |    更新日 2009/05/09 07:05 PM

歩く/走る – マウスの右ボタンを押し続ける

ある方向に数歩以上移動する必要がある場合は、連続して歩きたいと思うことでしょう。行きたい方角の少し離れた場所にマウスカーソルを置き、右クリックしたままマウスボタンを押しつづけてください。あなたはその方角に向かって歩き出し、マウスボタンを離すまで(あるいは何かにぶつかるまで)歩きつづけます。右ボタンを押したままの状態でマウスカーソルの方角を変えればキャラクターの歩く方向もそれにつれて変化します。

この連続移動中に走ることもできます。キャラクターからカーソルを離れた場所に移動させるほどキャラクターの移動速度が速くなります。ゆっくりと歩きたい場合はカーソルをキャラクターのすぐ近くにあわせるようにしてください。全力疾走したい場合はウインドウ枠の外にマウスカーソルをあわせてください。

(マウスを離しても)歩き続ける/走り続ける – マウスの右ボタンを押した状態で左クリック

右クリックをしたままの状態(キャラクターが歩き始めた状態)で左クリックを一度行なうと、マウスのボタンを離したままでもキャラクターの移動状態が続きます。ボタンに触らずにマウスカーソルを移動させればキャラクターの移動速度や移動する方向を変更することができます。この移動状態を解除したい場合はもう一度マウスを右クリックしてください。

近くの目的時まで自動的に歩かせる – 近くの目的地を右ダブルクリックする( 2D クライアント )

「Pathfindingを使用する」のオプションが有効に設定されている場合は、近くの目的地を右ダブルクリックすることで自動的に経路の探索とキャラクター移動が行われます。詳細については「 UO:Pathfinding(経路探索)とは何ですか?をご覧ください。

他のキャラクターを自動追尾する – ALTキーを押しながら他のキャラクターをクリック( 2D クライアント )

指定したキャラクターの後を自動的について歩くようになります。詳しくは「 UO:誰かについていくにはどうすればいいですか?」をご覧ください

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

となるわけですね。

一体、どんだけ飛ばせばいいんですか?

最初に書いてもらいたい。

関連記事じゃなくてー。

で、今回、あひるが操船をメンドクサク感じた理由はここにあった。

あひるも自分の記事の中にAdventures on the High Seas 新システム一覧表の中に船操作の基本(あくまでもメモ)というものを書いているのだけど、

ちゃんと公式から拾ってくるとですね、公式の操船のしかたというところに

マウス操船モード(戦闘艦、手こぎ船) マウスを使って操船することもできます。手こぎ船には船頭や操舵手が乗っていないので、マウスを使った操船モードで操船する必要があります。船のアクセスリストに登録されたプレイヤーは、発言コマンドでの操船はできませんが、マウスを使った操船は可能です。

操舵輪(手こぎ船の場合は船尾の舵。基本タイプの船の場合は船頭)をダブルクリックすると、「操船をはじめました。」とメッセージが表示され、操船モードに入ります。

この状態では、マウスの右ボタンを使ってキャラクターを歩かせる時と同じような感じで船を操船することができます。

誰かがマウスで操船モード中は発言コマンドによる操船はできません。

マウス操船モードを抜けるには、もう一度操舵輪をダブルクリックするか、自分自身をダブルクリックします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

多分、思うに、あひるにとっての船を使ったものに関して、最大の敵は、このキャラクターを歩かせると時と同じ感じというところで、右マウスを押しっぱなしで操船と思い込んだに違いない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、この読みにくい記事をここまで読んでくださった方には感謝いたします。

なぜにこう、公式はほしい情報が書いてあるのに、たどり着くまでに時間を要するのだろうかと思う。

まぁ、UOの操作の基本を知るということでは、いい経験になりました。

長い記事にお付き合いありとうございました。

もっと、簡潔にまとめられればよかったのだけど、センスがない鳥をお許しくださいませませ。

コメント

  1. くろねこ より:

    これで♪あひるさまも楽々どんぶらこですね(´▽`*)

    あたしも10年近く遊んでるけど、オプションってほとんど分からないわ。

    知らなくても何とかなる!これがUOの良さでもあるわよね(゚∇^d)

    良いお天気だったので、今日はカーテンを洗濯したくろねこなり。

  2. (*゚∋゚) より:

    雨が降るといいながらもまったく降りませんでした。
    ラクラク~といいたいところですが、
    結局のところ、うまく操作できない鳥なのでしたー
    がぅがぅ

タイトルとURLをコピーしました