第110回北斗祭りinデシートレポート&倭国メゾンタヌジェラにおける第一回内装コンテストの結果発表と表彰式レポート

・・・・・・

・・・・・・

2014年9月13日に行われた第110回北斗祭りinデシートのレポートです。

20140913_2

初の場所、狭さがいいです、好みです。

今回の酒

20140913_4
なぜこのネーミングなのか

それは、9月13日が玉置浩二の誕生日と書いてあったから。

安全地帯のワインレッドの心は好きです。いい歌です。

あとはワインの季節がやってきますからね

そんな意味でつけてみました。

20140913_5
思いのほか、この関連で懐かしい話で盛り上がりました。

カセットテープだったなぁ、とか、ダビングできなくて2台並べて余計な声がはいったよなぁとか、米米クラブをまいまいクラブって読んだり、オヨネーズっていたよね、とか。

きっと古参の年齢は似たりよったり、その差は10歳前後と思われます。

ちなみに、にせあひるがUOをしていた当時が一番すごい活気があった頃なんじゃないかと思う。

あひるがUOで自分のアカウントを持って始めたころ、にせあひるたちはすでに引退状態で、リアル知り合いが誰一人いない状態からのスタートとなりました。
だからこそ、逆に長く続けていられるんじゃないかと思ったり。

それはさておき

今回の祭りでは、まずこれを買うんだ!と心に決めておりました。

えぇ、見事に勘違いでしたが!!!

20140913_18
こすもすさんがうおみんの記事に載せていたコレ。

北斗祭りで売るためのものと思い込んで、絶対買うんだ!と決めていた。

そしたら、これまた売り物ではなく、TCでの検証結果だったいう・・・。

バカ鳥。

マザーオブパール

べた塗りにならず、花が白、葉が黒、なんて素敵な染まり具合!!

そんなこんなで

20140913_1
お祭り価格で染めていただきました!

ありがとうございます!!!!!

20140913_3

無理言ってスイマセン、あとで記事を見直したら、~土日は北斗祭りだし~というキーワードだけを引き抜いて記憶したようです。

ホントスイマセン!ありがとうございました!

20140913_6
染物といえば、オークヘルム。
今回はひっそりって書いてあった。
ひっそりと洞窟の中で、色の選択肢がある月でございました。

治一郎バウムの話で盛り上がりました。

20140913_19
奥地の恋人 非ロッテ

めっちゃ気に入ったので載せてみた。

20140913_720140913_17
このコーナー、毎月楽しみにしています。

20140913_11
あー、表彰されたことないんだよなぁ。
あそこ怖いし。

でも、高くて買えない。

20140913_1220140913_14
たった3回目で終了してしまった。
次こそ!

20140913_13
完売おめでとう!

20140913_10
まわっていたら、秋桜っぽいものができていた。

映えますね、うん、キレイ

20140913_9
てんぷら粉でセキュア圧迫とかすごい。

自分も作らないといけないなぁ

その前にブリタニアで生活する時間を確保せねば!

20140913_15
腐敗時間と闘う絨毯でありました。

20140913_16そして

閉会式後、倭国での
メゾンタヌジェラ第一回内装コンテスト表彰式に向かうのです。

今回のお題は「玄関アプローチ」でした。

20140914_120140914_2
20140914_5
狸賞 Ayaさん/Petushkaさん(今回欠席)の作品

賞品は賞金200K お盆セット トラヴェスティの遺留物セット

内装には欠かせないセットですね!20140914_420140914_6
優勝 Guraさんの作品

賞品は賞金1M お盆セット マジンシアの旗 ぶどう棚コンプセット一式

豪華!

20140914_7
狸賞の作品はこちら

20140914_820140914_9
20140914_1020140914_11
優勝の作品はこちら

20140914_1220140914_13
和風かつシンプル強し!

次回は収穫の時期に合わせて、お題は「ダイニング」だそうです。

たぬきさん、ありがとー、また次回も楽しみにしております。

そして、今月は桜でも9月20日に内装コンテストがありますね

桜 第一回 ニューマジンシア主催内装コンテスト(9/3改修

うん、気になるイベントがいっぱいな9月。

コメント

  1. ユーメガミス より:

    まさか玉置浩二の誕生日だったとは!
    最初に買った安全地帯のアルバムは“ワインレッドの心”が収録されている『安全地帯II』でしたが、まだLPレコードだったなぁ…
    今はCD…どころか、配信で音楽を買うという、子供の頃には想像もできなかった形態まで出現。
    個人的には、音楽と書籍は「現物」がないものにお金を出す気にはなれませんが、トシヨリ、って言われそうですね。
    いや、トシヨリは承知の上で、次回は「メタルテープは値段に見合うほど高音質だったか?」という話題で盛り上がりましょう!(ナイナイ)
    テープといえば、ラジオ番組からテープに音楽を録音する「エアチェック」って言葉、二十代の方にはまったく通じなかったなぁ…
    それから…(キリがないので以下自粛)
    あ、今回もお酒ありがとうございました~(←ついでみたいな書き方でゴメンナサイ)

  2. (*゚∋゚) より:

    ユーメガミスさま
    そうなんです 誕生日だったのですよー
    検索しただけだけど。
    そうね、世代が違うと通じないことって結構あるよね
    寂しくなります
    だってほら、このあいだ目覚ましテレビで、中学生が「写ルンです」の使い方がわからないし初めて見たっていってたしー。いまはみんなデジタルだからね。
    というわけで、キリがないのでこのへんで(笑)

タイトルとURLをコピーしました