2015年12月1日から、ホリデー・ギフトの配布がはじまったので、ログインオンライン!
詳細はFacebook広田剣か公式
パブリッシュ91 TC1へ導入 もしくは、Publish 91 Comes to TC 1 を参照。
・・・・・・・・・
↓その中での記載↓
ホリデー・ギフト
作成から30日以上経過しており、日本時間12月1日(火)午後2:01~1月1日(金)午後2:01の間にログインしたすべてのキャラクターはホリデーギフトトークンを受け取れます。トークンをダブルクリックすることでギフトを下記より選べます。
◎ チョコレートナッツクラッカーのレシピ
– 金色のホイル紙に包まれた、ミルク、ダーク、ホワイト3種類のナッツクラッカーのレシピです。
– チョコレートナッツクラッカーは料理スキルで作成できます。
– チョコレートナッツクラッカーの作成にはホイル紙が必要で、材料はイオドーンの谷で見つけることができます。
– すべてのチョコレートは材料として“スイートココアバター”を必要とするようになり、これは砂糖とココアバターから作ることができます。
– チョコレートナッツクラッカーの包装をはがすと、それがSemidarのカードになるチャンスがあります!
– Semidarのカードはコレクション可能なブリタニアの伝説たちを紹介するカードです。現時点で存在するカードは下記のようなものがあります。
・ Dupre the Paladin
・ Nystul the Mage
・ Shamino Salle Dacil
・ Juo’nar the Lich
– Semidarのカードをダブルクリックすると、伝説たちの美しい絵が表示されます。
さっそく作ってみようじゃないの!
2015 ホリデーギフトトークンをダブルクリックすると、
・ナッツクラッカーのレシピ
・マネキン証書
・ふわふわかき氷ツリーの鉢植
・Runic Atlasのレシピ
まぁ、マネキン証書は14周年記念アイテムとして他のトークンでもらえるからいいかな?
ナッツクラッカーのレシピをぽちっとすると
ジンジャーマンクッキーとレシピが3つ。
ちなみに、クッキーはBlessedじゃないね。
料理のできるキャラに食べさせた。
調理器具(フライパンなど)をダブルクリック
■ダークチョコレートナッツクラッカー
カテゴリー:チョコ作り
必要スキル:調理15.0
材料:スイートココアバター・カカオリカー・ホイルシートを各1
■ミルクチョコレートナッツクラッカー
カテゴリー:チョコ作り
必要スキル:調理32.5
材料:スイートココアバター・カカオリカー・ミルクのピッチャー・ホイルシートを各1
■ホワイトチョコレートナッツクラッカー
カテゴリー:チョコ作り
必要スキル:調理52.5
材料:スイートココアバター・バニラ・ミルクのピッチャー・ホイルシートを各1
ここで、ホイルシートとあるのは
ホイルシートを効率よく取りたい? を参照してください。

イオドーンの谷にいる青い鳥 Vicious Macaw から奪うのです!
そして、スイートココアバターというのは、
砂糖袋とココアバターで調理スキルで作製するのです。
いずれもチョコレート作りに必要なアイテムは、イオドーンの谷の青い鳥が持っているので、そこで奪うべし。
もしくは、イルシェナーのパラゴンの棺桶でもとることができる。
ダークチョコレートナッツクラッカーを作るなら、左の材料を使って調理して右の材料に。
すると、金色のホイル紙に包まれたダークチョコレートナッツクラッカーという人形ができます。
グラはくるみ割り人形だね。
銘を入れることができます。
さて、ミルクチョコレートナッツクラッカーを作るには、ミルクのピッチャーが必要です。
デルシアに行って、牛の乳を搾ってみた(空のピッチャーをダブルクリックして牛に当てれば搾れます。)
ま、面倒なので、酒場で購入したほうがいいと思うけど。
スイートココアバターを先に作っとけってことですね
わかります、えぇ・・・。
金色のホイル紙に包まれたミルクチョコレートナッツクラッカーができた。
次はホワイトチョコレートナッツクラッカーだ。
あ・・・れ・・・?
ミルクのピッチャーが残った?
さっき、牛の乳しぼりのときに使ったのは水精のデキャンタだったんだけど、それは消滅してしまった。
NPCから普通に買ったミルクのピッチャーは残るのか・・・。
しかも満杯。
量は使わないってことね?
金色のホイル紙に包まれたホワイトチョコレートナッツクラッカーができた。
包まれているときはみんな同じ金色だけど、ダブルクリックで紙を取ると、ちゃんとチョコの色が違う。
そこは褒めよう!
ひたすらダブルクリックで金の紙を剥いでいくと
* あなたはSemidar のカードの包みをはがそうとしています!*
そしてカードがバッグに入る。
そのカードをダブルクリックすると
鮮やかな絵が・・・。
今回は、Dupre the Paladin と Nystul the Mageがでた。
もう材料がないので、取りに行ってからコンプをめざそう。
でも、このカードがそんなに沢山なくてもいいよね・・・・?
*おまけ*
このチョコレートナッツクラッカーは内装ツールで回転することができる。
ホイルは金色のままで染めることはできなかった。
・・・・・・・・
カードがでたら当たり!とかくじ引き的なものに使えるね。
ただ、チョコの材料の一部がスタックしないのが悩みどころ。
コメント