2020年12月13日(日)に行われた 北斗プレイヤーイベント:第105回シャドウガード調査レポートです。

どうやら第104回のときのアノンからひっぺがした帽子がバッグの中にあったらしい。

22:00ジャスト、愛の人降臨。

小部屋PTは騎士とトカゲの2PT
けものくさいと自分で思う人は、トカゲのほうへ!

あくまでも、自己申告制。

ここでまさかのハプニング!
ひとり、PTに入っていなかった?!
おっかしいなぁ・・・
愛の人:とかげくん どういうことかね?
完全に確認不足です、スミマセン・・・。

きっと、けもの臭くなかったから 気づかなかったのよ・・・。
上司的な愛の人、最後はちゃんとやさしかった。

武具屋にて 次の噴水でペットをかえるひと ということを言いたかったのだが・・・・

誤爆:おえっとかえるひと
クマさんたちが嘔吐するはめになった。

噴水ではいつものごとく。

鐘楼でもいつものごとく。

もうひとつのPTを待っている間の 愛の人vsクマ

クマ鍋をどうしても。

クマ以外のペットたちは鍋にいれてはダメだと思うの。

5分の休憩タイム
クマの手を鍋に入れて食べるには、下処理等が結構大変らしい。
そんな話から、反飯テロな話になりました。

屋上PT 久々の魔王登場
魔王:たまったうんをだすときだ=貯まった運を出す時だ

変換を意図的に間違うふたり(笑)

下品と言われましたが、否定はできない。
そして、たしかにテイマーだが。

けもの枠がくるかと待っていたが今回はなかった。

本日もいろんな壺が並びます。

屋上AFが4~5個 出た様子。
しかし、cameoはない。

屋上終了。
なぜ、トカゲがテントウムシのサンバを踊ることになったのか?

ちぎってはなげ=千切っては投げ=ちぎって鼻毛
こちらも意図的に誤変換(笑)

なぜに豚の丸焼き?

コメント