2009年のハロウィーンでとれた 金の霊魂の結晶(通称:金クリ)から召喚されるthe harbinger
もうね、この金クリをどうやって手に入れたのかすら忘れた感じだけども。
自分の記事を検索してもなかなか出てこないもんですよ。
当時はココログだったし、クエストとかこういったスタイルで書いていなかったし。
この系列の記事を探すにはアーカイブ2009から探すしかなかったのね。

そうそう、その当時はパラリシャンさんが健在だったのですよね。
Jasperクエストアイテムって検索かけるとでてきた!
関連記事を探すだけで1時間以上かかってるのよ。
この記事を書くためにどんだけの時間を費やすのか・・・?
当時、この金クリを使ってthe harbingerを召喚し、幸運なしの魔術師の衣をとる遊びをしていた記事も発見した。

懐かしい。
2010年の記事ですが、ギルドメンバーが変わっていないですね。
幸運なしの魔術師の衣の確率が1/2と書いてある。
当時も7回やってでなかったという記録がありますが、どうなんでしょうね???
さて、前置きが長くなりましたが、この金クリを使ってthe harbingerを召喚させるというちょっとしたイベントのお誘いを受けて参加してまいりました。
もうどんな相手だったかすら覚えていない。
UOモンスター協会さまによると魔法, 魅了, 不調和, 扇動, 酸攻撃(ダメージ,装備耐久減る), 引き寄せ攻撃、WoD無効化
防具が溶けるやつ!
でもって、ついこの間の妖精特攻タリスマンを使えるやつ!

いまは墓場でしか沸かせられないんだって。
知らなかった。
参加者10名、1PTぴったり。
ここでさらしちゃう?面白かったのでさらしちゃう!
2体ずつ沸いた(沸かせた)けど、思ったよりもサクサク進む。
もちろん幽霊になった人も。
みてーみてー
金の矢、写ってた!
妖精特攻タリスマンつけてて200ちょいってことは、弓も特効だったらもっとすごかったのかも。
弓だとそんなに引き寄せがきつくなかったので、防具が溶けすぎることはなかったから一安心。
11個があっさりと終わってしまった。
それだけ、装備の進化もあるということでしょう。
練成スキルとかなかったし、棺桶産も今ほどの強度はなかったし。
高級な遊びに誘っていただいてありがとうございました!
小林さん(合ってる?)、貴重な金クリ11個、ありがとうございました!
魔術師の衣?
それってなんだっけ?(泣)
コメント
黒天使 お疲れ様でした!
楽しんでもらえてよかった!
魔術師の衣は プロパが
マナ回復: 2
回避: +5%
装備STR: 10
で 幸運はクエストやらないとつかなかったと相方がいってた気がする・・・
で 今はブラダンでこのプロパのが交換できるやつだよ。
鍵提供してくれた人は名前あってますよーw
ほんと貴重なアイテム提供ありがたかったです。
まさか 11連やるとおもってなかったけど・・・w
なかなか沸かすことがないボスだから フルパーティーでやりたいと思って声掛けしてみたけど 欠けることなく全員参加できて 良かった!
相方は開始早々アフォなことやりおってw
わしに おこられてたけどねw
まあ あれは相方のデフォだw
前も 同じことやってた気がするんだよね・・・
学習しろよって思うわw
また なにか企画したら声掛けさせてもらいますので よければ一緒にワイワイあそぼう!
ではではー!
黒豆の人さま
お誘いありがとうございました!
幸運なしのローブは、まぁ、いまとなっては使い道がないので布になるくらいだし、
当時は幸運ローブを何着かがんばってとったもんです。
この頃はもっとログイン率が高かった!
また誘ってね!