(*゚∋゚)家の犬 小さいは正義。 (*゚∋゚)家には暖炉はあってもダミーなので、薪ストーブではない。伐採した太い幹などはご近所さんにあげちゃうけれど、そんなに太くなければ、放置しておいても邪魔にならないし、朽ちて自分の土地の肥やしとなってくれればそれで良い。また、積んで放置... 2018.04.04 (*゚∋゚)家の犬野鳥
(*゚∋゚)家の犬 春はうれしいが敵も増える。 カタクリの咲く季節がやってきた。カタクリとイチゲのペアがかわいらしい。ただ、敵は群れでやってくる。これ、散歩途中にいた鹿のメスの群れ。4~5頭だったか。たぶん3?も離れていないと思う。くっ・・・かわいくないヤツ!はるか昔はかわいいと思ったこ... 2018.04.02 (*゚∋゚)家の犬自然派チック?
(*゚∋゚)のえさ? 春の大雪。 天気予報は当たった。さすが花冷え 3月21日にして大雪とは。箱根でも20㎝以上の積雪があったらしいけど、こちらも同じくらい積もった。というか、すごい吹雪きだった!その吹雪の中、犬の散歩であるある詐欺に引っかかり、1時間以上も徘徊状態。同じ道... 2018.03.22 (*゚∋゚)のえさ?(*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 手触りの違うもの。 アイツがきたんだぜ!(*゚∋゚)さん!郵便屋さんが通り過ぎたあとでも、まだいるかもしれないと見張る犬。このピンと上がった尻尾と、アイツらを追い払うべく威嚇するジャンプで鍛え上げられた後腿と尻の毛。とても触り心地がいいとはいえない、ボッサボッ... 2018.03.16 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 使っても変わらないもの。 犬の頭がでっかいのは、たぶんあと1か月くらいだと思う。今年は、ちょっと体重を増やしたことも影響したのか、いろんなところがギャランドゥな、柴犬 むぎであります。飼い主としては、とてもうれしいことです!人間だったら困るけども・・・(汗)。これは... 2018.03.08 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 今が一番充実しています(ちょっとだけ閲覧注意?) 今が一番充実しているものむぎの首のモフモフ!柴尻の尻毛!*閲覧注意かもしれない(笑)のはこちら↓*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・むぎの梅の真下と梅の下!梅とは、よく【×】で描かれる場所のことです。その、真下とち... 2018.03.01 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 僕は見たんだ! 2018年2月27日職場のほうではもう梅が咲いて春ですねぇ・・・という気もしますがこちらは、積もるほどではないけれど、26日夜~27日朝方までは雪でした。ヒマワリの種を食べるリスの頭にも雪がついたり。でも、2018年2月27日の日中は、花粉... 2018.02.28 (*゚∋゚)家の犬富士山自然派チック?
(*゚∋゚)家の犬 高画質のドライブレコーダーがいい。でも低予算で。 (*゚∋゚)のミニコにドライブレコーダーをつけてくれると、にせ(*゚∋゚)が買ってくれた。(数千円のやつ)それにクレームをつける(*゚∋゚)。車のナンバープレートがちゃんと写るやつがいい!・・・・。ゴメンナサイ。そこで、にせ(*゚∋゚)の会... 2018.02.25 (*゚∋゚)家の犬Mini もの。
(*゚∋゚)家の犬 これは動くものなのか? 朝の散歩途中、かわいくならんだ雪だるまが3匹。カメラがなかったのでスマホで撮影。スマホで雪だるまを撮影している間、むぎがずっと吠えていた。ここは柴犬の男の子がいるお宅。室内飼いだし、窓のある方角じゃないし・・・・?ま、いいかむぎを引っ張って... 2018.02.19 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 これぞ富士山! 2018年1月17日この季節には珍しく、雪ではなく雨だった。気温が高かったとはいえ、富士山はもちろん雪だったに違いない。翌日、1月18日富士の裾野まで真っ白。左から流れてくる雲がグレーにみえるほど、富士山は白い。デジタルズーム60倍では限界... 2018.01.18 (*゚∋゚)家の犬富士山野鳥