(*゚∋゚)家の犬

(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬の食事事情2025年5月

最近は、食べたいけれど、これじゃないとか、飲みたいけれど、これじゃないとか文句が多く、メイバランスの味にも好みを訴えるようになっていた。メイバランスをお湯で薄めて、モエギイガイの臭い粉をかければ飲んでいたり、コラーゲンの粉を容器の縁につけれ...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬 包皮炎

2025年4月27日シニア柴犬のちょんが臭い尿臭ではなく、以前、血尿がでたときのような臭い。でも、血尿でないし、膀胱炎みたいな症状もない。本犬も気になるのか、普段は舐めない ちょんをやたらと舐めている。GWに入る前に動物病院に行くべきか・・...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬の毛をリサイクル。

シニア柴犬も換毛期に入りました!毎日、モリモリ抜けます!この毛を木の枝に引っ掛けておくと、ヤマガラやシジュウカラが巣の材料にすべく、降りてくる。大きな束だとくわえ切れないので、小さく引きちぎったり、ふわふわと落ちた毛を拾ってくわえられるだけ...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬は犬ではないイキモノ?

最近のむぎアレルギーなのか、鼻スジの毛が生えてこない。身体の毛はモフモフなのに、尻尾の先は銅線がみえるようなネズミしっぽだ。そして、この三角のお尻と尻尾のフォルム、上がらない尻尾、下の方で、左右にフリフリっとする尻尾の動作。顔はコアラ、お尻...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬、2か月ぶりのニューヨーク(入浴)へ

14年間、月に1回は入浴させていたけれど、この2か月、はじめて入浴させなかった。もう3か月目になる。もうずっと玄関にいる時間が増えて、デッキにいたときほど獣臭がしたり、脂でべたついたりしなくなったこと、シニアになり、新陳代謝が落ちたこともあ...
(*゚∋゚)家の犬

時之栖 お花見と木曽馬2025

数年前、時之栖の生まれつき脚に障害を持った木曽馬【さくら】ちゃんに会いに行ったことがある。2016年に時之栖にきて、2024年1月19日永眠されたとのこと。いまは、2016年にさくらちゃんと一緒に来た【結似】ちゃんだけになってしまった。馬房...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬 今年もお花見できたね2025

毎年恒例のお花見、今年も行けそうだね!ただ、今週は天気が悪くて。でも、来週末じゃあ、桜が散ってしまう!では、出発!曇り空の桜は・・・。キレイに見えないんだよね。青空だと映えるけど。満開ではないけれど、キレイに咲いておりました!写真を撮る人の...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬の換毛期にはピロコーム2025/シニア柴犬の近状

おかしいなぁピロコームを買ったのは2023年8月まだ1年7か月しか経っていないのに、今回はボロボロスカスカ。再度購入僕のですか?ハイ、そうです、むぎのですっ!モリモリ取れるようになりました!ただ、むぎが我が家にきて14年。推定16~17歳の...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬のナックリングによる怪我対策

シニア柴犬の散歩には、ナックリングがつきものだ。ナックリングとは加齢によりに筋力が落ちることで後ろ足が上がりにくくなり、甲や爪を地面に擦りながら歩くようになること。疲れてくると、足の甲を道路に擦ってしまい、傷ができる。むぎ、これ、覚えてる?...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬のために、玄関ステップを1段追加したのだが・・・・。

推定16~17歳となった柴犬には、玄関ステップが高すぎるようだ。じゃあ、1段追加したら上りやすくなるかな?にせ(*゚∋゚)が1段作ってくれた。人間が乗っても問題ない。玄関にある靴を、とっちらかして落ち着いた場所そこは・・・休憩場所ではなく、...