(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬、ベビーゲートで動物園? ゲートから覗いている姿がまたキュート♪鼻だけだしている姿も結構かわいいと思うバカ親。おやつをみて、かなり積極的に。これじゃあ、動物園でのエサやり体験みたいだね。 2025.06.20 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 自然の恵みを堪能したかな シニア柴犬 シニア柴犬 むぎが、(*゚∋゚)かーちゃんからもらているもの、なーんだ?このオレンジ色の果物なーんだ?正解は、キイチゴ(モミジイチゴ)の実。晴れが続くと、濃くて甘い味だけれど、雨が続くと水っぽい感じになる。毎年の恒例行事だけど、雨が続いたと... 2025.06.18 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬 ベビーゲート導入 もともとデッキにいるときから、ステンレスワイヤーをつけて生活してきた14年。たとえ、ステンレスワイヤーが外れていようとも、まるで繋がれているかのような動きをするほど、その生活に慣れていた。保護犬ということもあり、散歩のときも、リードをわざと... 2025.06.14 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 興味はあるんだ シニア柴犬だって。 今までの柴犬むぎは番犬だった。郵便、宅配便、生協、ガスの検針など、あらゆる侵入者には吠え、噛み付く勢いだった。そのため、デッキには外扉と内扉があり、2重にしていた。最近では、もう、吠えないし、気づかないし。あっ、時々気づいて臭いを嗅いでいる... 2025.06.08 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬の食事事情2025年6月 あれはいや、これはいやお腹がすいたから、メイバランスではなく、なにか固形物を食べたいけれど、これはいや。固形物が食べにくくなったシニア柴犬のために、ぶんぶんチョッパーを買ってみた。カインズブランドのスマイリアチキンAmazonのセミモイスト... 2025.06.04 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬の食事事情2025年5月 最近は、食べたいけれど、これじゃないとか、飲みたいけれど、これじゃないとか文句が多く、メイバランスの味にも好みを訴えるようになっていた。メイバランスをお湯で薄めて、モエギイガイの臭い粉をかければ飲んでいたり、コラーゲンの粉を容器の縁につけれ... 2025.05.26 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬 包皮炎 2025年4月27日シニア柴犬のちょんが臭い尿臭ではなく、以前、血尿がでたときのような臭い。でも、血尿でないし、膀胱炎みたいな症状もない。本犬も気になるのか、普段は舐めない ちょんをやたらと舐めている。GWに入る前に動物病院に行くべきか・・... 2025.05.17 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 柴犬の毛をリサイクル。 シニア柴犬も換毛期に入りました!毎日、モリモリ抜けます!この毛を木の枝に引っ掛けておくと、ヤマガラやシジュウカラが巣の材料にすべく、降りてくる。大きな束だとくわえ切れないので、小さく引きちぎったり、ふわふわと落ちた毛を拾ってくわえられるだけ... 2025.05.01 (*゚∋゚)家の犬野鳥
(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬は犬ではないイキモノ? 最近のむぎアレルギーなのか、鼻スジの毛が生えてこない。身体の毛はモフモフなのに、尻尾の先は銅線がみえるようなネズミしっぽだ。そして、この三角のお尻と尻尾のフォルム、上がらない尻尾、下の方で、左右にフリフリっとする尻尾の動作。顔はコアラ、お尻... 2025.04.30 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬、2か月ぶりのニューヨーク(入浴)へ 14年間、月に1回は入浴させていたけれど、この2か月、はじめて入浴させなかった。もう3か月目になる。もうずっと玄関にいる時間が増えて、デッキにいたときほど獣臭がしたり、脂でべたついたりしなくなったこと、シニアになり、新陳代謝が落ちたこともあ... 2025.04.28 (*゚∋゚)家の犬