(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬 むぎがいなくなって1週間

むぎがお空組になってから1週間が経った。まるで、もう1年以上、むぎがいなかったかのような、今日、命日だねーって言ってる感覚。まだ1週間前まで、そこにいたのに。不思議。数日前、ご近所の犬友さんがお花を届けてくれた。今まで3匹の愛犬をお空に見送...
(*゚∋゚)のえさ?

せっかく県外まで出かけたのに、地元で食べるんだ・・・・

急遽、出掛けることになった。朝6:20に家をでて、県外へ。用事は12時前に済み、帰路につく。今までと違い、柴犬のむぎがいない、人間だけのドライブだ。待たせている犬もいない。コザクラインコのぢょぴだけ。エアコンはつけてあるし問題ない。久々にラ...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬こむぎは、今日から自由に歩けるようになりました。【回想からは閲覧注意かもしれません】

2025年8月13日6:30頃 こむぎの【むぎ】は自由に歩けるようになりました。~回想~8月7日から、10年以上続けてきた毎朝のルーティーン コラーゲン大さじ1杯にお湯100mlを器に入れて持っていっても反応しなくなった。あんなに大好きで、...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬の食事用にペット投薬用シリンジを購入してみた

今までむぎにメイバランスやアイソカルをあげるときに使っていたのは、実家の猫が使っていたセミントラという薬に付属しているシリンジだった。でも、それだとちょっと小さいので、何回も吸うのは大変だということで、新たなるペット投薬用シリンジを購入。2...
(*゚∋゚)のえさ?

ミョウガの育ちはイマイチか?2025

今年は例年になく6月から暑い!毎年そう言って更新される夏の気温。ミョウガの背丈もイマイチだ。ミョウガよりもその後ろにあるタマアジサイが巨大すぎる。作業して汗かきついでに、にせ(*゚∋゚)がミョウガ畑の中に入って探してくれたミョウガの花芽。こ...
自然派チック?

SVO7727 Mormodia B-C Elvira にでたこのヒゲはなんだろう?

2025年6月に購入したタケノコ蘭 カタセタムSVO7727 Mormodia B-C Elvira (Cl.Rebecca Northen'Hill Top'× Morm.Nitty-Gritty 'Gold and Bronze')クロ...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬のためのステップ拡張(うんコロキャッチにシンデレラフィット商品も紹介)

最近では、しっこは間に合うけれど、うんは間に合わず、あちこちにポロポロ。これを解決したのは、うんコロキャッチという神アイテムだ。ちなみに、うんコロキャッチのMサイズにシンデレラフィットのビニール袋はダイソー等で売っているSサイズの袋(18c...
(*゚∋゚)家の犬

【閲覧注意】柴犬のイボ再び

シニア柴犬むぎです。久々にニューヨーク(入浴)行ってきました!30℃もあれば、ドライヤーなしても夏毛ゴワゴワたわし毛なら乾くよね!(*゚∋゚)と一緒に浴槽での入浴。以前は重炭酸ホットタブを入れて20分頑張っていた。そうすることで、皮膚の汚れ...
塊根植物

柱サボテン アズレウス 徒長胴切りのその後2025

柱サボテンの種類を画像検索したら、どうやらアズレウスという種類らしい。胴切りした本体と2本の子株を同じ鉢に同居させたのは2023年7月のこと。あれから、2年が経過し、現在はというと・・・植えた子株の横にさらに子株がでてしまい、メインの親株が...
(*゚∋゚)のえさ?

アイスゼリー

そのまま食べればゼリーだけど、凍らせると、ねっとり?したアイスになる。クセになる食感のアイスゼリー!今年は6月からずっと暑いから、冷たいものが必須です!