今年に入ってから、鹿があまりこなくなったので、他のエリアに移動していたのだと思う。
でも、2月に入ってから、舞い戻って来てしまったようだ。
うちのほうに来る鹿の群れは、追いかければ一応、遠くまで逃げていく。
しかし、いつもの散歩道にいる鹿の群れは違う。

人を見かけても、逃げるどころか、ゆっくりとこちらに向かって歩き出したり

にせ(*゚∋゚)とむぎが追いかけても、ある程度の距離を置きながら、
どうせ追いつけないでしょう?この凸凹道っ
というように、10頭近くいる群れは動かない。

マスクをしているにせ(*゚∋゚)の顔の向いている向きと、むぎの顔の向きをみると、鹿の群れが居る方向がわかる。

鹿の群れに近づきすぎると、マダニがつくと困るので(鹿がマダニを繁殖させ、落下させてふりまいている)
むぎを抱っこした状態で鹿を追いかけたにせ(*゚∋゚)。
どんな格好でも、鹿の群れをみる方向は、にせ(*゚∋゚)とむぎが一緒。
遠くからみていると、このふたり、面白い♪

コメント