(*゚∋゚)家の犬

(*゚∋゚)家の犬

期待を裏切らない?

2019年5月26日 5月なのに記録的夏日になるという話だった。世の中、小学校は運動会らしいよ。熱中症にならないといいね。ちょっとは涼しいかもしれない水が塚公園に行ってみる。標高1,450mなので、平地より14℃は低い計算となる。まぁ、期待...
(*゚∋゚)家の犬

寝相?

夜、電気をつけても暗い(*゚∋゚)家のデッキ。夜景モードでも写りはかなり悪いけれど僕の家にかかっているズレた のれんタオルをめくってみると4本揃ったかわいい足がピロン。手足をこちょこちょして、のれんタオルをおろして立ち去る、いじわるな(*゚...
(*゚∋゚)家の犬

5月の作業。

季節が良くなると、外の作業でやりたいことや、やらなければいけないことがいっぱい!職場の配置が代わり、モチベダウンしているときに外の作業は気がまぎれていい。週末のお仕事はこちら。何って、スズメバチトラップの中身です。もう、女王蜂が飛び始めたの...
(*゚∋゚)家の犬

【閲覧注意爬虫類画像あり】春らしく暖かい日に出るもの。

5月だというのに、富士山が真っ白になった。多分、昨日の雨が富士山では雪だったんだろうね。まんじゅうにみえる山シャクヤクも見ごろを迎えた。こぼれ種から斜面でどんどん増える。なかなか見ごたえのある景色になりつつある。にせ(*゚∋゚)実家の山から...
(*゚∋゚)家の犬

雷は嫌い。

2019年5月4日 関東甲信地方では大気が不安定となり、あちこちで雹が降ったり雷雨だったり。雷が鳴り始めたころ、むぎの吠え方が変わる。何かが来た!威嚇吠え→ウ゛ーウォンウォン(連続)!要求吠え→ワンっ(単発)!キレ気味→アン!雷の場合は怖く...
(*゚∋゚)家の犬

春を感じるはな。

散歩からの帰り道富士桜が散りはじめ、ピンクの花吹雪きが舞う。ただいまーおかえり むぎ。その お鼻につけているものは何かな?お花だね
(*゚∋゚)家の犬

2019初の青い鳥と大人気むぎ毛。

巣作りに忙しい野鳥たち。その野鳥に大人気なのは、むぎ毛。 朝になると、むぎ毛がないかしら?と探すヤマガラやシジュウカラのために、散歩に行く前にむぎ毛を増産してあげないと!柴犬の換毛期のぬけ毛はすごい。犬のため、というよりも、巣作りする野鳥の...
(*゚∋゚)家の犬

ビオラの切り戻しと暇な犬。

僕ひまー仕方ない遊んでやるかひとしきり 飼い主の手と腕が傷だらけになる遊びを終えるとなにやら変な恰好の犬が・・・?むぎ?何してるの?耳だけで返事をしています(耳が後ろ向き)。(*゚∋゚)さん、僕、忙しい。僕のヒモをかじっていたら、取り上げら...
(*゚∋゚)のえさ?

2019 清里。

この日は清里、と決めていた日。犬はそれを知らない。布団をコルクマットに落として上に寝たまま。ぽりぽり(*゚∋゚)さん、なんか用?優雅にくつろいでないで出かける準備して!目的地に到着する前からソフトクリームを食べようとする(*゚∋゚)。そして...
(*゚∋゚)家の犬

4月、まさかの雪・・・。

昨日、霜が降りる日も減ってきたし・・・春を守る?なんて書いておきながら、翌日雪とは何事ぞ。 イチゲも カタクリも ミツマタなんてこんなにしだれちゃって大丈夫? あー・・・・軒下に置いておけばと後悔先に立たず。 雪の中の散歩を終えた犬は、ドラ...