(*゚∋゚)家の犬 虫取り網で囚われの柴犬 5月に入り、デッキの下からなにやら不思議な、くるくると回る黒い虫が大量発生した。害がありそうでもないし、いちいち全部殺すのもかわいそうだし、虫取り網で捕まえては外に出す、という作業をくりかえしていた。そんな中、ヒマそうに、つまらなそうにして... 2024.05.19 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬の入浴タイム 2024年5月、晴天の日は、今までになく暖かい 暑い本当は20分入浴すると、重炭酸風呂の効果があるんだけど、さすがに熱くなるだろうから15分でいいことにしよう。十分、頑張ったと思うけど。(*゚∋゚)も一緒に毛まみれになりながら入浴してお... 2024.05.04 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬 食欲不振から復活! 2024年3月31日~4月5日 メイバランス+エナジー500、レンチンしたサツマイモが主食。エナジー500をお湯で溶き、その一部をメイバランスに混ぜて飲ませていた。メイバランスは大好きだけど、エナジー500はイマイチのようだ。濃度を間違える... 2024.04.24 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬 はじめての麻酔なし採血と皮下点滴 2024年3月18日に血尿がでてから、1週間後に受診のはずだった。仕事の都合等で受診できず、11日目 3月29日に受診。抗生物質と利尿剤を注射してもらった翌日から、血尿もないし、しょっちゅう止まって尿をしそうな恰好もしなくなった。でも、血尿... 2024.03.30 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬の食欲不振に高エネルギー食を試した効果は絶大! シニア犬の食に関する問題は、昨日食べたのに今日食べないすぐに飽きるこれだと思う。でも、ほんのちょっと歩くのもやっと、後ろ脚がヨレヨレしていた犬が、2日間、高エネルギーの食品を食べ(飲んで)たら、ヨレヨレしているなりに、階段も上り下りできるよ... 2024.03.24 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬の食欲不振に高エネルギー食を試す。ライフアシストとエナジー500、そしてメイバランス ドッグフードを食べなくなり、鹿肉ジャーキー、ドライ砂肝、砂肝ふりかけ、ちゅーる、おやつのボーロ、鳥の胸肉、いなば国産鶏など、家にあるものをほとんど食べなくなった。この際、人間の食べ物でも、食べてくれればなんでもいいんじゃないの?という方向に... 2024.03.22 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬 血尿後の食欲不振 いなば国産鶏も勝てず。 2024年3月18日に血尿が出たこの日から、今まで食べていたドッグフード Wag ドッグフード セミモイストフード(半生) 成犬用 チキン味を食べなくなった。水を入れて電子レンジでチンすれば、1回50g×2回/日 食べていたのに。かろうじ... 2024.03.21 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬 血尿がでた 2024年3月18日AM3:00や6:00は普通に敷地内でのトイレ。この日は親を病院に連れて行く予定だったので、普段よりも短い散歩コース。やたら、しっこタイムが多く、マーキングというよりは、背中を丸めてちょっとしゃがみ、歩いてはしゃがみ・・... 2024.03.18 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 柴犬のホットタブ入浴 柴犬と混浴(笑)本当は犬用 グルーミングタブを使えばいいのだろうけれど、ちょっとお高いので人間用を2錠に減らして、10分~15分一緒に入浴。毛まみれになるけど!シャワーを顔に当てると嫌がるけれど、入浴するのは好きなのか、何も言わずにじっとし... 2024.03.02 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 シニア柴犬に持ち手付食器 介護用食器 使ってみた 最近、ステンレスの犬用食器を使うことはなくなり、手から食べたり、人間用の小さめのお皿を使うことが多くなった。そういえば・・・・・まだ むぎが我が家にきて3年くらいしか経っていなかった頃、当時HAC(ウェルシア)で商品入れ替えのためとカゴに入... 2024.02.27 (*゚∋゚)家の犬