(*゚∋゚)家の犬2

(*゚∋゚)家の犬2

柴犬パピー生後114~115日後 犬生2回目の入浴

生後114~115日 16週2日~3日 3ヶ月22日~23日 うちにきて38~39日 2025年10月29日~10月30日犬生2回目の入浴はじめてのときは、よくわからなかったのかじっとしていたのに、今回は、逃げる逃げる(笑)。泣き叫ぶことは...
(*゚∋゚)家の犬2

柴犬パピー生後111日後 ハーネスが1サイズ大きくなったよ!

生後111日 15週6日 3ヶ月19日 うちにきて35日 2025年10月26日ご近所さんからもらったおさがりのハーネス。今まで下段のハーネスを使っていたけれど、だいぶ大きく育ったので、上段の大きめのハーネスにつけかえた。ちょっとぶかぶか?...
(*゚∋゚)家の犬2

柴犬パピー生後110日後/さようなら新しい古い子(ワゴンR)

何年乗っただろう融雪剤でRover miniが錆びてしまうので、代わりに冬の足となって働いてもらうべく購入した10万円以下で購入した(諸経費いれたらちょっと超えるけど)あちこち錆びているワゴンR。冬だけのはずが、1年中、なんだかんだと便利に...
(*゚∋゚)家の犬2

柴犬パピー生後109日後 体臭が減った

生後109日 15週4日 3ヶ月17日 うちにきて33日 2025年10月24日体重5.5㎏ 10月18日は5.0㎏だった。6日間で500g増加か。いじけることを覚えたのか、わざとらしい動きがでてきた。見ている前で、わざと顔をうずめて、かま...
(*゚∋゚)家の犬2

柴犬パピー生後106日後 初のTシャツ(おまけにびっくり除湿器画像あり)

2週間、毎日雨が続いている。室内の湿度が70%を超える日が多く、とくに洗濯物を干すとしっとりしている。除湿器つけているのにおかしいなぁと思っていたら除湿器が結露して氷がびっしり!!!!どうやらこの除湿器は一番活躍できるのが25℃らしい。低温...
(*゚∋゚)家の犬2

柴犬パピー生後104日後 いつでもあひゃひゃ

生後104日 14週6日 3ヶ月12日後 うちにきて28日 2025年10月19日なんでも噛みたいサル顔。だんだん力も強くなり、おもちゃの代わりに噛まれると結構痛いサークルも噛む噛む。サークルは噛んで良しとしているので、怒りはしない。放置し...
(*゚∋゚)家の犬2

柴犬パピー生後103日後 初うんコロキャッチ装着

103日  14週5日  3ヶ月11日 我が家にきて27日 2025年10月18日今までシニア柴犬むぎにうんコロキャッチを使っていた。そのときはMサイズだったけれど、Sサイズを用意していたので、ごまに使ってみた。マナーパンツの練習にもなるし...
(*゚∋゚)家の犬2

柴犬パピー生後102日後

生後102日 14週4日 3ヶ月10日 我が家にきて26日 2025年10月17日散々デッキをはしりまわって疲れたのか、優雅に日向ぼっここの足ふきマットが好きだよね。ひたすらスリスリするから、マットの汚れは犬につき、犬の汚れや臭いはマットに...
(*゚∋゚)家の犬2

柴犬パピー生後100日

我が家にきて24日目、生後100日 2025年10月15日額が黒っぽくなってきて、サルだな・・・・眼瞼下垂みたいな感じで、いつでも眠そうな眼は変わらず。新しい遊びを覚えました。先代のむぎが噛んでボロボロにしたステンレスワイヤー。コーティング...
(*゚∋゚)家の犬2

柴犬パピー生後98日後

我が家にきて22日目、生後98日 2025年10月13日今まではサークルだけだったけれど、むぎが1回入っただけのクレートを入り口にセット。クレートを寝床にしてくれればいいかな?そうすれば、サークルがトイレの役割をしてくれるはず。そうじゃない...