(*゚∋゚)家の犬

やっぱりおやぢ。

外犬のむぎです冬毛がモコモコして、ムートンマットみたいであたたかく、手触りが良いです氷点下12℃でもこれなら耐えられるか?昨日、ニューヨーク(風呂)いってきましたので、今ならもれなくいい香り犬臭くないよ浴槽の中で、ちーっ・・・とでちゃったけ...
日記・コラム・つぶやき

やっぱりスマートフォンはあひる家にこない。

なんとなく今はやりのスマートフォンほしいなぁとかPCを使えないかーちゃんに持たせたらもっと世界が広がるだろうなぁとかドコモHPをみてもauのHPみても、料金プランがわかりづらい。あれをつけると安くなるとかそういう抱き合わせなんちゃらとかいう...
(*゚∋゚)のえさ?

今日は最低気温。

今シーズン初となる氷点下10℃さすがに+10℃違う職場でも雪がぱらついていたゴミが降ってる程度だけども。そんな日は茶がうまい にせあひる職場の人が探してくれた野菜チップスのわりにお買い得価格の大袋 おいしいけど、きっとカロリーも・・・・だよ...
(*゚∋゚)のえさ?

協力者はいない。

正月4㎏も増量し、小僧の上に肉がー脂肪がー・・・。ちなみに、10日間/月の仕事以外の日は、平日6~10㎞は歩いています。氷点下9℃に北風が吹くと、鼻水も垂れまくるので耳当てと手袋は必須ですが。最初は寒いけど、ひたすら歩けば寒さはなく、そのつ...
日記・コラム・つぶやき

地震の影響。

2012年1月28日の朝の地震表示では震度4あわててストーブ消したけどドア開けるとか、なーんもかんがえてなかったねえ縦揺れの次は横揺れだった被害ッちゅーほどものものはないけども、ロフトにたてかけてあった絨毯ロールが倒れたのとキッチンシンク付...
(*゚∋゚)家の犬

そしてまた犠牲物が増える。

犬の犠牲になったもの うさぎさんクッション。15年前に毎月届く系のもので注文し、その後は布団圧縮袋に入ってはや10年ちょいというクッション。どうせ使っていないなら犬にでも・・・お気に入りになりすぎて無残な姿になりました。さすがにここまでいく...
(*゚∋゚)のえさ?

先を越される。

ラスト1個ふぞろいぽんかん な・・なぜに黒いツブツブ? 生きてるし!・・・・・・・・・柑橘系に青虫が入っているのははじめてみた・・・。
富士山

続く雪。

2012年1月19日 この日は夕方から雪の予報だった。 出勤前富士山にはべったりとした笠雲がくっついている。その反対側には どんよりとした空と太陽こんな日は早く帰ってこないとっ!そして夜 いやすぎる・・・翌日出勤したくない・・2012年1月...
(*゚∋゚)家の犬

犬は雪が好き。

昨日の夜から続くパウダースノーも今シーズン初積もり。氷点下8℃あひる実家の12歳のシーズーも、足が短いくせに雪の積もる道路をもがきながらも喜んで走る。仕事が休みで雪なのは結構うれしいものなのだAM 6:30から夕飯の支度をしてにせあひるを見...
日記・コラム・つぶやき

どうして虫歯。

なんだか歯がとげとげしくて穴があいているような舌で触るとひっかかるそして歯医者いったらやっぱり虫歯なんでかねー歯磨きの仕方がわるいのかねー右の上が治療中そのときの麻酔の注射の跡が腫れてて痛いそしてなぜか口内炎の6個が右にあるというかわいそう...