シニアコザクラインコにキラピピベビー

今年15歳になるコザクラインコ ぢょぴインコでいう白髪なのだろうか
背中に黄色い羽が1枚
緑色になれなかった羽。
こういうのをみると、シニアなんだなぁと思う。
初代ぢょる(通称ぷこ)は15歳でお星さまになった。
14歳の頃は、もう、ほとんど寝てばかりだったけれど、
2代目ぢょる(現在のぢょぴ)は、初代に比べると、まだまだ活発で14歳とは思えない。水浴び後の汚い姿。
そしてコザクラ特有の雑巾臭っ!
向かって左側のクチバシは相変わらずガタガタのまま。
ちょっとキレイになったかと思うと、また赤くなり、ガタガタになる。
頭の色も、キレイな赤色ではなく、黒ずんだ、くすんだ赤色になった。
まぁ、全体的に、羽の色がくすんできたのは、シニアだからか。
普段から、風切り羽に隠された尻尾近くの背中のコバルトブルーの羽だけはキレイなまま健在。

偏食が多いのか、麻の実もヒマワリもナッツも葉系も食べないし、
セキセイインコのエサしか食べない。
その中から更に厳選している感もある。
エキゾチックアニマルをみてくれる動物病院で、栄養失調だからクチバシがガタガタになったんだろうと言われた(10歳過ぎてから)。
一番いいのはペレットだと言われたが、移行はむずかしく、栄養剤を飲ませるか水に入れるかというアドバイスをもらった。
結局、液体を与えるにはムセたりするので(与え方が下手なんだと思う)やめた。
水に入れれば飲んでいるかもしれないが、広告の切れ端を沢山いれてしまうので、水がすぐ濁って腐っている風な気がする。

キラピピの小粒を少しずつ混ぜていれば、他のエサを食べたときに、一緒に成分が入ればいいなーと思って2袋くらい続けたけれど、

それなら粉でいいんじゃないかと思ったり。

キラピピベビー

雛用!これでどうだろう?
セキセイインコのエサに混ぜて
ちょっとでも成分を摂取してくれれば違うかなぁ?

少しでも長く一緒にいられるように
元気でいてもらいたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました