富士山

(*゚∋゚)家の犬

富士山初冠雪&・・・・・①

2015年10月11日は富士山の初冠雪だった。当日は雨だったので見えなかったけど、この雨が富士山では雪だったということ。翌日12日、せっかくなのでむぎと一緒に写真撮影を!引っ張られて欽ちゃん走りになる犬ブルブル犬一番まともか?カメラを向ける...
富士山

吊雲は可愛い。

にせあひるが撮った富士山と吊雲の写真2015年9月12日いいなぁ(*゚∋゚)は見逃してしまいました・・・。図解はこちら 図解でみる富士山
富士山

夏の富士山(フジヤマ)。

朝、暑くなる前に水ヶ塚(標高1500m2合目)方面へむぎの散歩に行くことにする。でも、今の時期は駐車場が有料(1,000円)なので、無料の西臼塚へ。むぎを連れてくるのは多分はじめてだとおもう。こんな感じの林道に入ります。にせあひるがむぎを連...
(*゚∋゚)家の鳥

それはほんの数分。

にせあひるのミニコの修理中、代車がない。はやく代車がくればいいのに。あひるの代車しかないので、ふたりとも仕事のときは、朝6:40に家を出て、にせあひるの職場まで行き、降ろし、また来た道を戻りつつ、あひるの職場に行く。帰りは、あひるがにせあひ...
富士山

紅富士を求めて。

ここ数日、天気がいいので、朝焼けがきれいだ。赤く染まる富士山をみようと、日が昇るまえから出かけてみる。とはいえ、車で5分だけどね。今日は駄目かと思っていたら、まだ染まる前だった。カメラマンが多数いて、三脚に霜がついている状態だった。このとき...
富士山

笠雲は楽しい。

朝の散歩のときの富士山ぐーるぐーる午後の散歩の富士山笠雲がぺっちゃりと張り付いている。いい天気だったけど、比較的湿度があって過ごしやすい日だった。シジュウカラが松ぼっくりにぶら下がり、松の実を食べようと必死。柘植の間から撮るヒヨドリは、なか...
富士山

2015年初日の出。

毎年のことながら、自宅で初日の出を拝むのです。雲が多かったから、予定時刻よりだいぶ遅れてはいたけれど出掛けずして見ることができる幸せよ。午前中は富士山も見えたけど、夕方には雪が舞い始めました。そして氷点下6℃なのです。
(*゚∋゚)家の犬

ふくらはぎを労わることに・・・。

2014年12月31日あひるとーちゃんが1週間前に年賀状デザインのために富士山を撮影しにいってきたという。300段の階段を下りてきたら、膝が笑って・・・と言っていた。さて、新しいカメラも買ったことだし、行ってみようか!多分、10年近く行って...
(*゚∋゚)家の犬

2015 新年のご挨拶。

あけまして おめでとうございます今年も、けものぱんをよろしくお願いいたします。さて、年賀状は毎年にせあひるが1年の富士山とむぎを入れて作ってくれます。そんなわけで、年賀状をここにもペタっとな。
(*゚∋゚)家の犬

今シーズン最低気温なので。

日本各地にきてますね、冬将軍。こちらも氷点下6℃の世界がやってまいりました。そして強風。体感温度が低いこと半端ない。この囲まれたデッキは、床がスースーするとはいえ、風が遮断されているので、外気との差は2~4℃あって、若干、暖かく感じる。が、...