自然派チック? もう朝晩は涼しい季節。 本日 2010年8月23日は 処暑(暑さが峠を越えて後退し始めるころ)だそうですね。陽も徐々に短くなってきたし、朝晩は涼しい。とはいえ、まだ昼間は暑いけど!夕方、外が24℃のときに、室内が28℃とかどうなの・・・?窓開けても風がなくて、汗が... 2010.08.23 自然派チック?
日記・コラム・つぶやき 恒例行事で沼臭く! 毎年7月に行っていたあひる家の恒例行事デッキ下の清掃 ケルヒャー!今年は天候不順だったり、下界が熱帯と化していることもあり、別荘に長期滞在する人たちが多い。みなさま、もう年齢もリタイア組なので、週末だけ!とか夏休みだけ!とかないんですもの。... 2010.08.22 日記・コラム・つぶやき自然派チック?
自然派チック? とーもろーこしいいいいいい。 今年はとうもろこしを食べる機会が多い友人の母から送られてきたとうもろこしちょっと下にある集落から軽トラで野菜を売りに来るじーさんのとうもろこしを何回か買ったり。このじーさんは、季節によって、さつまいも・しいたけ・とうもろこしとか売りに来るコ... 2010.08.14 自然派チック?
自然派チック? 旬のものが採れた。 献血のお知らせがきたそういえば、去年、職場にきた献血車ではじめての献血400mlやって、その日のうちに職場からにせあひるの実家に直行し、血液足りないと思われる&長距離でぐったりしたことを思い出した。その翌日、にせあひるの実家の山でミョウガを... 2010.08.11 自然派チック?
自然派チック? 7月も終わり。 コアジサイが終わり、山アジサイが終わり、今は普通の紫陽花が満開を迎えております。今日はもう8月だけど、7月下旬から頑張っている子たち アポイ桔梗。背が低いのが好きでもう5-6年とか前に、北の駐車場前に植えていた。1茎につき1個の花が毎年咲い... 2010.08.01 自然派チック?
自然派チック? 虫が嫌いな方はご注意ください。 タイトルのとおりです。虫ダメって方は見ないほうがいいかもしれません。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・... 2010.07.25 自然派チック?
自然派チック? 奇妙な蘭。 今年もありましたつちあけび!半日陰の腐葉分が多い粘性の土に生えるラン科の植物なんだけど、花は まぁ、ランですよねこれが実になると、赤いバナナのようなあけびのような実がたわわにつきます。去年、これをもらってきてタネ植えたけどでなかったー今年も... 2010.07.24 2021.10.20 自然派チック?蘭
(*゚∋゚)のえさ? 予定外にぷち旅行。 19日(土)は草刈りがんばったと書きました。にせあひるも、、管理事務所が所有する向かいの土地を毎年草刈りしています。やってくれなくて、ボーボーなんだもん。笹が。あちらは、やってもらって助かります♪本当だ、にせあひるにもっと感謝しろ、君達が本... 2010.07.22 2021.10.20 (*゚∋゚)のえさ?Mini もの。富士山日記・コラム・つぶやき蘭
Mini もの。 連休は晴れ! あの嵐のような1週間がウソのような晴れ続きの連休。草刈りがんばったあちこち痛い夜寝るのが遅くても、朝起きるのはいつも通りそして8時前にはもう出かけてるんだ!だってね、8時前の景色が一番キレイなんだもん昨日の富士山 もうすっかり夏山になってい... 2010.07.19 Mini もの。富士山自然派チック?
自然派チック? 雨が続けば出るものといえば。 職場の方は曇り時々晴れみたいな天気だった1週間。でも、あひる家はというと、それこそ巷でいう、ゲリラ豪雨とか言われるくらいの、当たると痛いくらいの激しい雨&突風が繰り返されるという天候が1週間続いていました。そんな中、本当に梅雨明けになったの... 2010.07.17 自然派チック?