(*゚∋゚)のえさ? 横濱のかほり ぐったりして帰ってきた金曜日ご褒美が届いたな・・・なにかななにかな?冷凍だよどーんえの木ていのサンド!みるからに美味しそう♪サンドすきーサンドー!でも、凍ってるから食べられないの。解凍してから、週末の珈琲のお供に・・ほんとは紅茶って書いてあ... 2014.08.02 (*゚∋゚)のえさ?
(*゚∋゚)のえさ? ヨーグルトを作ろう、誰のために? もともと、カスピ海ヨーグルトは作っていた。これは常温でできるので楽ちんなヨーグルト。ヨーグルトメーカーを買ってまで作るのはメンドクサイ。そうやって流行ったヨーグルトキノコを経て、10年以上カスピ海系列のヨーグルトを培養していたわけだが。ご近... 2014.07.30 (*゚∋゚)のえさ?(*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)のえさ? 年に一度かもしれないお楽しみ。 年に一度、食べられるかどうか八戸 小唄寿司いやー、なんでこんなに美味しいんだろう?大好物!年に1回くらい?無性に鱒寿司が食べたくなることがあるんだけどそういうときは、サークルKの“鱒のすし”140円?この地域にあるコンビニで買ってみたけど、... 2014.07.28 (*゚∋゚)のえさ?
(*゚∋゚)のえさ? 治一郎バウムはしっとりと。 自分でバウムクーヘンを買うことは、めったにないけどイメージとしてはパッサリモッサリ飲み物ほしい、そんな感じ。ご近所さんとお話をしていて、最近食べた中でのヒットは治一郎バウムだという。しっとりしていておいしんだとか?!でも、売っているところは... 2014.07.22 (*゚∋゚)のえさ?
(*゚∋゚)のえさ? 梅酒を作ってみることにした。 もともと酒は飲まないんだけどいや、未成年の頃は飲んでいたけど、就職して数年、はじめて日本酒を飲んだらあまりに美味しくて、酒の席も楽しかったし、結構飲んだような・・・。翌日の二日酔いがひどすぎて、点滴のお世話になるはめに。それからというもの、... 2014.07.20 (*゚∋゚)のえさ?自然派チック?(物)
(*゚∋゚)のえさ? トウモロコシは電子レンジで5分の時代。 今年は甘くておいしいのが採れたのよ!そういって、知り合いのばーちゃんがトウモロコシをくれた。そして電子レンジで5分やればお湯を沸かさなくていいから楽なのよそう教えてくれた彼女は78歳文明の利器を使いこなしていらっしゃるさて、トウモロコシ 電... 2014.07.20 (*゚∋゚)のえさ?(*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)のえさ? ヨーグルト用ソースがほしかったのに・・・。 最近、ギリシャヨーグルトを作っている と書いたのだけど、元になったパルテノのラズベリーソースが美味しくてですねたまにはヨーグルト用ソースでも買おう!!と、ここ数日決めていた。金曜の午後、にせあひるは実家に帰るべく駅へ。あひるは、仕事が午前中... 2014.07.19 (*゚∋゚)のえさ?
(*゚∋゚)のえさ? 完熟はいいものだ。 毎年楽しみにしている完熟が届いた!完熟紅秀峰!蓋をあけて、器に移すことなく数個?が消えていった。冷やして食べるよりも常温のほうが甘味が感じられるしね♪甘くてプリプリ止まらないよねーコマッタネ実家にちょっと味見をあげてかーちゃん現在、胃が大変... 2014.07.07 (*゚∋゚)のえさ?
(*゚∋゚)のえさ? ギリシャヨーグルトを食べたい! 職場の売店で売ってたものパルテノ濃縮ギリシャヨーグルト。売店なので若干高めの170円でもね、これ、美味しいの!ただ、濃縮されているだけあって、入れ物の半分くらいしか中身がないという現実。では、これを家で作ろうじゃないか!普段つくっているカス... 2014.06.23 (*゚∋゚)のえさ?
(*゚∋゚)のえさ? とうとうバラまできたか、ロールケーキ。 今年はバラ園に行かずに終わってしまいそう梅雨に入ったし、にせあひるの仕事も忙しそうだし、残念。我が家のバラの蕾も色づいてきている。そんな中ローソンウチカフェシリーズ プレミアムロールケーキにバラのロールケーキがでた。でも、ソースはライチ&ラ... 2014.06.11 (*゚∋゚)のえさ?(*゚∋゚)家の鳥