(*゚∋゚)家の犬 柴犬のTシャツ新作2023 最近、柴犬用Tシャツを作ってくれるお針子さんが50肩を患ってしまい、ボロいTシャツばかりになってしまった。犬とは噛んでボロボロにするものです・・・。ご近所さんからいただいたdogdeptのTシャツの古着をリメイク。しっかりとした生地だけど、... 2023.03.25 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 柴犬の毛を増やしたい。脱毛に効くグリチロン配合錠 結局、まだアレルゲンは特定できていない。眼の周囲の毛が生えてきたと思ったら、また禿げて たぬぅ化したり繰り返す。一度治っているから、フードじゃないと思うんだ。いまのところ疑っているのは、あとではじめた ゼオライト使用の歯石取り歯磨き もしく... 2023.03.15 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 梅の里リベンジ2023 梅の花と柴犬を撮りに行って、まだちょっと早かった先週。1週間も経てば、梅の花もだいぶ咲くだろうとリベンジ週末。温泉施設の横にある梅の里。案内看板に載っていた写真と同じような場所から撮影してみた。ちょうど真ん中の部分がまだ咲いていないのと、梅... 2023.03.12 (*゚∋゚)家の犬日記・コラム・つぶやき自然派チック?
(*゚∋゚)家の犬 梅と柴犬のうめの写真を撮りに梅の里へ 近場で梅の開花がはじまったという話をきき、梅の花と柴犬のうめを一緒に撮れるかな?と思って行ってみた。高台の方は咲き始めているところがそれなりにあって、歩くと梅の花の香りがして観光気分♪5分咲きまでいかないかな?3月中旬になって晴天が続けば、... 2023.03.05 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 柴犬の嗅覚はどこへ・・・? いつもとちょっと違う散歩コースむぎ、ほらそこ!まったく気づく気配なし。鹿のほうが急いで逃げて行った。とはいえ、すぐそこの茂みだけど(笑)。 2023.03.04 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 柴犬むぎ、レジャーシートを引きちぎって食べた・・・。 水入れの下に敷いていた、ダイソーのレジャーシートコラーゲン入りの水がこぼれるとコルクマットが臭くなるからレジャーシートを敷いていた。これなら拭けるしちょうどいい。レモン柄がかわいいし丁度良かった。もともと破壊行為をする犬ではないし、この日は... 2023.03.01 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 柴犬毛生え薬、グリチロン配合錠は効果絶大!でも、次はゼオライトアレルギー発症? 2022年10月下旬から服用しているグリチロン配合錠。ずっと継続しているためなのか、身体はとてもふっさふっさになった2023年2月。お腹周りも、ギャランドゥもふっさふっさ首回りもボーン!おケツもふっさふっさこの12年間で、一番柴犬らしいフォ... 2023.02.28 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 スマホと一眼レフ 被写体は同じでも何かが違う。 2022年は、あえて一眼レフを使わなかった。もともと、撮影の仕方を勉強したわけでもないし、カメラの説明書もがんばって読んだけれど、色々なボタンや撮影方法がありすぎて覚えきれないし、わかるような、わからないような?カメラをぶら下げて犬の散歩に... 2023.02.22 (*゚∋゚)家の犬日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)家の犬 雪の日の柴犬の楽しみ方。 夜は良く寝ました。朝から大きなあくびをしている柴犬むぎです。おはようございます。夜中に雪が降ったことなんて知らないし。すでに鹿や猫、他所さまの犬の散歩の跡など色々とあって、出遅れた感がいっぱいですが。とりあえず、朝の散歩にlet's go!... 2023.02.15 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 柴犬アレルギー とうとう鳥胸肉も中止 2023年1月17日から開始した鳥の胸肉。とってもおいしそうに食べていた。でも、顔の痒い痒いがよくならず、眼の周囲の毛が禿げて、たぬぅ化してきた。上瞼のあたりがごっそり抜けたり。左の耳の中は、出血するほどに掻いたようで、臭いもすごいし、どす... 2023.02.12 (*゚∋゚)家の犬