自然派チック? 秋になりました。 いつのまにか増えたシュウカイドウが満開そして子供たちもいっぱい増えているけど手間要らずで駐車場わきに咲いてくれるからいいかなーとも思います。ベゴニアと属性は一緒だけど、ベゴニアは熱帯系だからねーただ、シュウカイドウは背が高いのが問題でここは... 2013.09.02 自然派チック?
自然派チック? すくなかぼちゃは育ち切るか? にせあひる実家で採れた すくなかぼちゃ。 ← バターナッツ南瓜だったそれを食べて種をとっておいたら発芽して急いで植えた プランター&花壇地植え。一応、なってます。本当は実に陽を当てちゃいけないらしいよ!葉が枯れてしまったら覆いを被せる... 2013.08.28 自然派チック?
自然派チック? スズメバチが好むもの。 バーベキューやってると大抵スズメバチはビールの缶に向かって来たり鉄板の上にある肉を狙って来たりするんだけどなぜか今回は周りのヒノキに止まっていることが多いシャリシャリと音を立てているなんだろー?って思って検索かけたらスズメバチの あの かっ... 2013.08.26 自然派チック?
自然派チック? 今年は薔薇が当たり年。 今年は雨が少なかったので薔薇が好調。春と夏と2回咲けたのは立派!ひどいときは、1回も咲けず、長雨で蕾が腐ることも多い。コーヒーオベーションは今年の春に届き、梅雨時期に腐って、株は半分になったしまった。それでも夏にこれだけキレイな茶オレンジ色... 2013.08.26 自然派チック?
未分類 2013年5月~7月 窓がついたらみえるようになったもの。 窓が増えました⑤から。このように窓が増えると、何が違うかっていったら駐車場の屋根より高いから景色が違う!そして、家より高くて、上向きに花がつくヤマボシの花が見える!いつも見えなくて、赤い実が落ちた数で花の数を知るそんな感じ。でも、今年からは... 2013.08.25 未分類
家 2013年5月~7月外塗装時の掘っ建て小屋。 外塗装のときは、職人さんたちがデッキを歩くため番犬の僕は、はっきり言って、邪魔ですよね。あとは、塗装剤が犬にもよくないっていうし。デッキ上の荷物も、外壁のまわりにあったものも全部移動させないといけないし濡らしたくないしキレイに塗ってもらうに... 2013.08.25 家
日記・コラム・つぶやき 賞金3300万円当たりました! 賞金3300万円当たりました!んなわけないだろっと、思いますよね、そんなメールきたらさ。うん、そう思ったよでも、なにか送ったっけかなぁ?ぽちっ書いてあったURLをおしてみちゃったんだよねーはははっ(汗真面目にみちゃったさ住所がメルアドと同じ... 2013.08.22 日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)家に住む生き物 怖いもの知らず② さて、ブロアーのコードに絡まったりしている犬ですが一番強い風を当ててみるゴーーーーーーーーォォォォー!!!イヤァァァァァァァーーーーー!と逃げられた(笑でも、スイッチをOFFにしたとたんに寄ってくる犬。ちなみに、お尻のうめぼしに向かってゴー... 2013.08.21 (*゚∋゚)家に住む生き物(*゚∋゚)家の犬日記・コラム・つぶやき
(*゚∋゚)家に住む生き物 怖いもの知らず① (*゚∋゚)家の犬はドドーン!バリバリ!と落ちたんじゃないかと思うくらいの地鳴りする雷でも震えることはない。まぁ、さすがに、外に様子を見に行ったら抱っこ!と急いでくるところをみると、まぁ、震えるほどではなくとも、若干は怖いんだろうなぁ・・・... 2013.08.21 (*゚∋゚)家に住む生き物(*゚∋゚)家の犬日記・コラム・つぶやき
自然派チック? 夏なのですよね。 毎年、でっかい野菜用プランターにやってたミニトマトを今回は、樽植えにして、ちっちゃくコンパクトに仕上げてみました。今までは軒下で背が高くなって屋根まで届く勢いだったけど、毎年台風で転ぶのでその時は倒れないようにあっちこっちにくくりつけたり、... 2013.08.20 自然派チック?