(*゚∋゚)のえさ? 那須高原からの贈り物。 那須高原 南ヶ丘牧場いってみたいなぁガーンジィ牛に会いたいなぁでもそれなら宿泊で行きたいなぁ だって1日いっぱいかかりそうだもんそんな南ヶ丘牧場の美味しいものが届きました!ゆみみそさまー大好き詰め合わせありがとーですー!飲むヨーグルトもチー... 2013.07.24 (*゚∋゚)のえさ?
野鳥 2013 ヤマガラ成長記2 ④ ヤマガラ成長記2 ③のつづき2013年6月26日雛たちが大きくなったので、かぶされていた苔のカバーがはずされていた。親鳥がめくったのか、自分たちが蹴飛ばしたのかはわからないけど。2013年6月27日ちょっとだけ襟元にオレンジが入っている子が... 2013.07.21 野鳥
野鳥 2013 ヤマガラ成長記2 ③ ヤマガラ成長記2 ②の続き2013年6月23日親鳥が運ぶ餌が、青虫じゃなくなった2013年6月24日みえない!2013年6月25日だいぶ立派になってきたねぇあとはもうちょっとオレンジ色がはいってくればいいかもね。ヤマガラ成長記2 ④につづき... 2013.07.21 野鳥
野鳥 2013 ヤマガラ成長記2 ② さて、今回のヤマガラの巣は、巣箱の中でも苔がかぶさっているところに雛がいるのでいまひとつ上手く撮れない。2013年6月19日結局、何羽いるんだろうか?2013年6月20日2013年6月21日毎回、顔をみんなで隠しやがる。可愛い顔がみえないじ... 2013.07.21 野鳥
野鳥 2013 ヤマガラ成長記2 ① 入居鳥決定!したのが2013年5月21日ヘビ対策をしたあとの巣箱。あれから2013年6月5日すみません卵をあたため中のようです。おじゃましました。その後、なんとなく声が聞こえるような気がしたので開けてみる2013年6月15日ちょびん誕生!2... 2013.07.21 野鳥
野鳥 6月は大群だった。 7月になったらめっきり来なくなったウソの群れ。ウソの群れがきたのはおそらく8年くらい前だったか、そのあとずっと来なかった。今年はなんで急に増えたんだろう?ウソのオスはこの赤い喉がかわいいよねぇそして、ずんぐりとした胸がまたかわいらしい。 2013.07.21 野鳥
(*゚∋゚)家の犬 このときほどにモフモフに戻ってもらいたい。 夏毛になったので、スリムになって、モフモフ感がめっきり減ったむぎ。5月のあのときはすごくかわいかったのに。こんな感じに。デッキの縁台に布団を敷いて一緒にお昼寝するのが僕の楽しみなのです。午後になるとソワソワして、人の顔を見ると鳴くのです。一... 2013.07.21 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 それは強制的すぎる。 約2週間前のこと 実は治療中だったりする犬。後ろ脚が立たなくなり、腰椎椎間板ヘルニア疑いだった犬。もう薬も終わったので、再び診察へ。あれから特に変わった様子はない。いたって元気。唯一変わったことといえば、診察台に乗るのを極端に嫌がるようにな... 2013.07.17 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)のえさ? ローソン おにぎり屋にやられている。 ローソン おにぎり屋 の好評再発売バージョンをまたしても食べてしまうという・・。仙台黒毛和牛味噌釜煮美味しかったけど、もっと具をください。秋鮭昆布添え 帆立醤油焼これはねー3種類一緒に食べれる幸せ 絶品!うなぎひまぶし1つじゃ足りないです2... 2013.07.15 (*゚∋゚)のえさ?