エリアメールを受け取りたい2

結局、かーちゃんの携帯だと機種が古いため、緊急地震速報などのエリアメールを受け取ることができなかったので、

2010年夏モデルに機種変更してきた。

はじめてかーちゃんに携帯を持たせるときと違って、さすがに2年も使えば、

同じPシリーズで、ほとんど使い方は変わらないので、教えるには楽だった。

3万いくらだかの機種を、ドコモポイントと電気屋のポイントを合わせて使い、5,000円以下で購入することができてラッキーだ。

これを母の日のプレゼントということにしてっと・・・。

それでも、かーちゃんはただでさえ長電話魔というか、長話っていうか、人が聞いていなくても平気でひとりで話し続ける人なので、

ファミリー割引対象の人以外には電話メール禁止にしている。

携帯を持っていることを知られると、これまた長電話大好き友人とかにつかまると携帯料金が果てしなくなるので、これは本人も承知している。

そして、むやみにネットに繋いでも困るので、i モードも教えていないのだけども。

そしてPCもいじれないという人なのだが。

正確には教えないといったほうがいいかもしれない。

イマドキは計画停電の25グループとかもHPでご覧くださいとかいうけど、

ネットがつながらない地域とか、PCいじれないとか持っていないという世代だっているのだから、大事な情報はどうかと思うのだよ?

そして、電話はこちらってフリーダイヤル書いて出すと、あっという間に回線が混んで繋がらないとか

どうにかならないものだろうか?

・・・・・・・・・・・・

便利になるということは、電力を使うということなのですね

電力がなくなると、途端に無力になるのですね

自家発電だって油がなくなれば終わりだから、限られた時間しか動かないし。

TVでやってた電動ベットも、電気がないと動かなくて~とやっていた。

ついこの間までは、手動でぐるぐる回して上げ下げしたりしてたのにね。

電子カルテも使えないって言ってたね。

昔の紙とかのカルテだと見れるのにね。

火事になれば、どっちも使えなくなるのは同じだし。

てことは、書籍も全部電子になったら、停電なったら読書もできないってことね。

普段も思うけど、必要な書類とかって案外紙のほうがぺらぺらとめくったり、メモ書けたりして結構便利なことが多いと思うの。

ミニコの窓の開け閉めも手動だけど、電動だとエンジン切ったら開ける事も閉めることもできなくなるしね。

人間、便利に慣れすぎると動かなくなるし(リモコンとか)、多少不便な方が本当はいいんだろうなぁ

とおもいつつ

やはり便利な方に走ってしまうのは、人間のサガというものでしょうか・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました