昨日は酔っ払いなとーちゃんを迎えに行き
本日はおいてきた車をとりにいくべき送りに行った。
今日のお昼はケンタッキーなんて言ってたけど、経費節約ということで自宅でラーメンになった。
帰り道、どうしてもどうしてもカスタードプリンが食べたくて
お昼を我慢したからスイーツはいいか?!
と勝手に解釈して通りすがりに普段あまり使うことのないサークルKに寄った。
そこで買ったもの
Cherie Dolce シリーズの カスタードプリンカフェ
Cherie Dolce和ごころシリーズ おもちのようなチーズケーキ
両方美味しいよ?
美味しいけど
カスタードプリンを食べた気がしなかった。
甘めで美味しいとレビュー書いている人が数人いたけど、ピーナッツを使った味付けはおいしかったけど
その味と苦くも甘くもないコーヒーゼリーが際立ってしまってカスタードプリンは主役をとられてしまっていた。
なんとなく味がぼけている感じで、どちらかというと甘さ控えめなイメージ。
カスタードプリンが食べたかったんだ!
おもちのようなチーズケーキ
触感はいい、とてもいい
しかし、これもまたぼやけた薄まったチーズ味で、
高血圧で塩分控えて調理しましたー的な、もっさりとした味付け。
これだったらチーズケーキスティック105円を買ったほうがよかったぞ?
チーズケーキの味が食べたかったんだ!
なんか
こう
すっごい気分とマッチしない味で残念な感じの子たちを連れてきてしまった。
久々に自分で選んだくせに 見事なはずれっぷりでした。
たぶん、好きな人もいるとおもうのー
自分の気分に合わなかっただけなんだと思うのー
でも
次からはやっぱりスイーツ買うなら、買いなれた、ファミマかローソンにしよう。
セブンは食事ものは大好きだけど、特に冷やし中華はセブンが一番おいしいとおもうけど
スイーツは面白みに欠けるんだよね。
あくまでもこれは個人の意見
コンビニは人それぞれの好みだからねー
この3つ以外は通勤経路にないから仕方ないわー
コメント
メシ > セブン
おやつ> ローソン
わかる。
もち食感ロールが美味くて止まらん
それ、おいしいよね!!!!!