米ぬかで堆肥を作ってみよう(適当つくり)!

ご近所の別荘の方が、車で10分くらい下った集落付近に畑を借りて野菜を作っている。

その方が自分で堆肥も作るんだよ と言っていた

精米所などから米ぬかをとってきて、ペットボトルに水と米ぬかを入れて発酵させ、その上ずみを使うといいとか。

最近では精米所に行っても、米ぬかをとっていく農家の方々も多く、あちこち周ってもなかなかないんだそう。

そうかー

だったら、自分ちで精米しにいったときに米ぬかもらってきたほうがいいかもね!

というわけで、JAの精米所に行って、精米をして、隣の小屋を覗けば、自分たちの前の精米で出た米ぬかもあった!

もらいましょうもらいましょう♪

1

さて、もらってきたはいいけども、どうやって使うの???

検索検索・・・・。

そのまま大量投与すると根腐れ起こすとか!

Σ(゚Д゚)ガーン

いろいろと堆肥の作り方が載っていたけど、発酵させて使わないとダメみたい。

成功すると甘い香りになって、失敗すると腐敗臭になるらしいよ!?

どれもこれも面倒ねぇ

とりあえず適当にやってみよう!

発酵失敗して腐敗したら、あひる土地 雑木林に撒いちゃえばいいし!

1_1

有機物ストック ありますよ!

この間、臭い思いをしながらミニコに積んできた発酵鶏糞!

1_2

今年の腐葉土つくりの箱はこちら

箱っていっても、通常の住宅にお住まいのご家庭には無理ですよね?

1_3

すでに伐採したときの葉や、落ち葉、野菜くず、鶏糞、あひる土地育ちの丸々と太ったミミズを50匹以上が投入されております。

これを2年間くらい貯めて、かき混ぜて~と繰り返すと

1_4

このような良質の腐葉土ができあがります。

これは去年できあがったものを土嚢袋にいれて(ミミズも入れたまま)保管してあるもの。

とてもフカフカしていて、いい香り♪

というわけで、まずは腐葉土つくり用の箱に鶏糞を少々追加して、そこに米ぬかを入れて、わっさわっさとかき混ぜます。

ミミズが逃げろぉぉぉっと飛び回ります♪

がんばって働け、ミミズのミミっ!

土を作るんだ!君たちが!

次は、

1_6

本当は、雑木林から「はんぺん」と呼ばれる白い菌類が落ち葉にびっしりとついて塊になっているものを探して、米ぬかなどを混ぜて発酵させるらしいんだけど、あひる土地にも時々落ちてるとはいえ、探すのが面倒なので

去年作った腐葉土に鶏糞と米ぬかを混ぜて、ゴミ袋に入れて発酵させることにしました。

1_5

こんな感じ。

分量適当だから、うまくいくかわからないけれど、デッキの下にゴミ袋4つ分くらい作って寝かせておくことにしました。

半日かかりの作業だったけど、これがまた結構楽しかったりするのです。

デッキの修理と 柴犬 むぎ の日向ぼっこ場所拡張のために頑張るにせあひるを横目にこういう作業というのは優越感だったりするのです。

だって、にせあひるもこういう作業大好きだからねっ

ふふふ

ふふふ

コメント

  1. ゆみみそ より:

    うふふ ふふふ
    健康的ですね~!良い堆肥ができますように~!
    むぎちゃんしあわせそう[E:sun]

  2. (*゚∋゚) より:

    良い堆肥ができますように!
    まったく健康的すぎて20時には眠気が・・・
    むぎ 若干 肉がついて冬毛がでてきましたっ♪

タイトルとURLをコピーしました