自然薯の大きさ。

本当に雨ばっかりで

まだ犬も風呂にいれてから半月しか経っていないのに、まるで1か月経ったかのような毛。

手触りも悪いし、犬脂ぎっている感じだ。

今朝も雨だったけど、ちょっとした晴れ間があったので、思い切って犬を風呂に入れた。

が、しかし

乾かそうとデッキに出したら、雨が降ってきた!

なんてこと!

仕方ないので、いつもの僕エリアで乾かし・・・・・。

そうだ、どうせ風呂掃除もするんだし。

雨の降る中、ずっと気になっていた鉢の植え替えとか、

ミョウガ畑に油粕とか鶏糞をどーんと撒くので、それを吸収し、

(*゚∋゚)の背丈を超えてしまい、もう、樹となり、巨大化した玉アジサイをバッサリ(3年に1度くらい)。

2?以上になってしまった山椒の樹も(*゚∋゚)の背くらいまでバッサリ。

そんなつもりで始めたわけじゃなかったので、半そでにジャンバースカート&長靴。

おかげで、山椒の枝や幹にあるでっかいトゲにやられて、腕が傷だらけだ。

そんな山椒の枝に巻き付いていた、自然薯のツルに大きなムカゴがなっていた。

そういえば、にせ(*゚∋゚)が自然薯の大きさを確認したいっていってたよね?

掘ってみた。

Dsc01477

現場はこちら にせ(*゚∋゚)への伝達用写真。

ミョウガ畑のところです。

スコップは、頭だけで、オブジェです。柄はありません(笑)。

Dsc01484
剪定ハサミは大きさ比較用。

手掘りだけど、割れました。

Dsc01486
たぶん、これ、もとは自然薯の皮か、腐ってしまった部分をぽいって 腐葉土づくり(*゚∋゚)BOXに入れたものがスタートだと思うのね。

だって、クルミの殻を突き通ってツルがでているでしょう?

すごいよね。

Dsc01485
にせ(*゚∋゚)の大好きなトリカブトも咲き始めました。

Dsc01482
こぼれ種から発芽した、ほったらかしにしておいた紀伊ジョウロウホトトギスが、地面に這いつくばって咲いていたので、大きめの鉢に植え替えて、地面につかない棚の上に移動させました。

この茎の長さ、なんと80㎝以上!
そりゃあ、地面に這いつくばる長さだよね・・・・。

やっぱり、地植えだと、アカネズミやらヒメネズミ、モグラに根っこをやられるので、自然消滅しちゃうけど、鉢植えにしてから、鉢ごと地面に植えておくと育つ。

まだまだ蕾がたくさん!

さて、こんなことをしていたら、16時。

えーっと、むぎの散歩に行ったのが8時、むぎ風呂が10時~むぎに昼ごはんをあげて、11時~雨の中作業はじめて・・・・

あれ?
(*゚∋゚)のお昼ごはんどこいった?

Dsc01697
僕、ひまぁ・・・・・

さて、せっかく風呂に入れてキレイになった犬だけど、小雨降る中、夕方の散歩にでも行きますか。

あぁ、そういえば、むぎを風呂にいれたあとの掃除、これからだった・・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

雨が続くと外作業が進まないのが残念だけど、雨に濡れながらの外作業が結構楽しかったりする。

こんなことをしていると、また風邪ひいたりするんだよね。

楽しく作業したから、自業自得か。

コメント

タイトルとURLをコピーしました