以下、閲覧注意になりますよ。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
ど真ん中に、なんとなく、グレーの毛の塊みたいなものが。
モグラのおしり。
人間が動くと振動で固まってモグラも動かなくなるので、カメラを構えたまま数分、息も殺す勢いで見守る。
雨が続き、ムシムシしたせいか、土ではなく、石畳や砂利のところにミミズがいっぱいいたみたい。
モグラがモコモコしたせいで、ミミズが地上に出てきて、それをまた追いかけてモグラが地上に出てきた瞬間。
この数日、石畳など、普段モグラが通らないようなところまでモコモコしていたんだけどね。
豚鼻みたいだね。
右の苔が生えているところはコンクリート。
さて、モグラはそんなに珍しいものじゃないけれど、ここまで至近距離で、活動する様子をみることができるのは滅多にない。
なのに。
モグラが素早いから仕方ないけれど、連写しても遅くて、保存に時間がかかるし、
決定的瞬間というものが、ほんっと撮れていない。
これだったら、スマホの押している間ずっと撮れる100枚連写モードのほうがよかったんじゃないかと思ったりした。
ちなみに、Sony cybershot DSC-HX90Vだった。
なかなかピントが合わないのも結構不満なところだったりするんだ。
コンデジとしては、ファインダーもあるし、光学30倍というところも気に入っている。
うーん、一眼レフだとどうよ?
てな感じで、以前も一眼レフに悩んだのは、2014年だった。
もう4年前ですね。
で、気が付けば、このSony cybershot DSC-HX90Vを買ったのは2年前。
ほら、また新しいカメラに興味がでるとおもったら2年経ってるよ。
これはやっぱり自分のサイクルなんだねぇ。
そしてこのあと、seinさんが奥様と一緒に来る予定が決まったのですよ。
じゃあ、たぶん、使っていないであろうseinさんが4年前に買ったSonyのミラーレス一眼α6000を借りようか?
→奥様はめっちゃいい一眼レフをお持ちなのです。なんたって本場のディズニーに行くくらいですから、ミッキーたちがキレイに写らないと!
でも、このα6000は軽いのでたまに使うらしいです。
夏休みあたりに、seinさんが一人で宿泊に来るらしいので、そのときまで借りることにした。
α6000 ダブルズームレンズキット
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
軽い!
早い!
うちの暗い室内でも撮れる!
あとは、使いやすい!
考えてみた。
そうか、(*゚∋゚)はSonyが好きなんだ。
って、あれ?コンデジはSonyでしょ。
うん、そう。
あのね、おさがりのおさがり。で借りた一眼レフはオリンパス
PowerShot SX60 HS 周辺機器ならぬ周辺小物がやっと揃った!
このとき買ったのはcanon
PowerShot SX60 HS は望遠がすごかったけど、野鳥や野生動物っていうのは、森や林にいるんですよ。でも、むぎの散歩道でも、暗いからフラッシュたいて!って言われちゃうし、室内も暗いから撮れなかった。
すると、どんどん出番がなくなってしまい、活躍する場を失った。
昔からSony製品ばっかり使っているから、使いやすいのはやっぱりSonyなんだね。
(*゚∋゚)としては。
先週の1週間、にせ(*゚∋゚)が実家に帰っている間に更新していたブログ記事は、ほとんどがこのα6000で撮影。
でも、距離が近いむぎとの戯れ写真は、今まで通りのSony cybershot DSC-HX90V。
α6000いいなーって思ったけど、シャッター音を消すことができないので、ぢょぴのように音に反応する鳥は撮れないね。
α6300とα6500はサイレントモードがあるのでそっちがいい。
オートフォーカス点がα6000は179点、α6300とα6500は425点。一気に変わる!
α6500にはボディ内手ぶれ補正がつく!タッチパネルもつく!
うわー・・・・・・
α6500 レビュー 作例付き・わかりすく実機を使って徹底解説!
レンズ?なんだっけそれ・・・(遠い目
レンズキットもイマイチだし、揃えると高いから、とりあえず ズボラレンズで18-200mm F/3.5-6.3 1本で・・・。
あれ?
一体いくらかかるの?(汗
まずはね、
Cannon PowerShot SX60 HS を、揃えた一式全部セットでお嫁に出した。
4年落ちで3万ちょいで売れました。
家電量販店のポイントが1万円分くらい
2年落ちのスマホを下取りに出したときのdポイントが2万円分くらい
これでも6万円しか浮かないなー・・・・。
ミニコの修理でも、今月また、どーんと、パートの(*゚∋゚)の1年分の給料に近いだけ飛んでったし。
宝くじ当たらないかな?買ってないけど(笑
コメント