自然派チック? おまんじゅう。 ヤマシャクヤクが順調に増殖。ポットに植えていたものも生育がよく、結構花も咲いたので、今年は花が咲き終わったら、あひる土地に自生しているヤマシャクヤクのところに地植えにする予定。来年はまとまっておまんじゅうが咲くといいなぁ紅ヤマシャクヤク2株... 2012.05.26 自然派チック?野鳥
(*゚∋゚)家に住む生き物 もうすぐ新緑の季節も終了。 草原だったところが耕されたなにになるんだろう・・? アミガサタケ食べるとおいしいらしいけど、眺めて終了ですだってねぇキノコは怖い 犬の視線の先 岩の隙間に出たり入ったりするチョロ天気のいい日は、大抵この 犬とチョロのペアをみることができます... 2012.05.26 (*゚∋゚)家に住む生き物富士山自然派チック?
自然派チック? この季節にしか見られないもの。 この季節にしかみられないもの 鹿の生首ではなく、生え変わりの雄鹿の角もこもこしてかわいい角触って、もぎとってみたいっ崖の下から覗いていたようだけど、表現は生首でOKでしょ? 犬の視線の先は 他所んちのデッキでくつろぐリスむぎの散歩にカメラを... 2012.05.23 自然派チック?
自然派チック? 天気予報は当たらない。 昨日は雨今日は晴れるっていってたのにー関東は(関東じゃないけど)午前中曇りでも、お昼からは晴天となり、昨日より10℃も高いでしょううそじゃーん1日曇ってるじゃーん まぁ、雨上がりの植物はキレイですよねすずらん、増えすぎて間引いたけど、今年も... 2012.05.16 自然派チック?
自然派チック? 旬のものと憎らしいもの。 旬のもの 結構今年は採れた方だと思うタラの芽。ここに、にせあひるの実家から送られてきたさらにバカでかいタラの芽を追加して天婦羅。天つゆと大根おろしで食べるのが好きです。たーくさんあるので、余ったら冷凍しておけば、あとでタマゴでとじて、天丼に... 2012.05.08 自然派チック?
自然派チック? 新緑の季節がやってきました。 すくすくとすくすくと育ちすぎて 頭が重くて折れてしまったハッカクレン。自らどんどん岩の奥に入っていくから、延びて外にでたときに、自分の重みに耐え切れなくなったもよう。沢山花芽もついていたのにね。お馬鹿さん。 テープでつなげて固定してみたもの... 2012.05.07 自然派チック?
自然派チック? 本日はスーパームーンらしい。 2012年5月5日はスーパームーンらしいけど月が出たとき、17時過ぎがよかったらしい。外に出たのはすでに19時過ぎ。 あひる土地の横で撮影。 赤い光 50倍くらいで月面が見えた。この間買ったDSC-HX30Vで撮影。90倍までいくとやっぱり... 2012.05.05 自然派チック?
自然派チック? 犬も貢献しています。 やっと終わった柴犬の毛がわり。冬のふかふかのアンダーコートがなくなり、ブタ毛の夏仕様になってしまい、ちょっと残念。でも、動物の毛とかって腐りにくいし厄介なもの。しかし、それがとても役に立っているんですよ! これ、野菜くず&落ち葉BOX。腐葉... 2012.05.02 自然派チック?野鳥
自然派チック? 今年の春はすごい! 一体あひる家に何が起こったのか?!そんな感じの春です。今まで5年以上咲かなかった花が咲いたり、芽が増えたり、天変地異かと思ってしまうほどの春がやってきた。もちろん、毎年咲いているけど、花付きがすごいとか、住んでいる人にしかわからない変化も沢... 2012.04.28 自然派チック?野鳥