富士山 ケンケン鳴く。 5月の終わり、富士山の雪もさみしくなってきた。蕎麦畑に勝手に広がってしまった菜の花がまだ咲いているけれど、ケンケン鳴くキジのオスを見ることができるのは珍しい。普段は、地味子なメスばっかりだし。でも、望遠だとキレイに撮れるのはこのくらいまでか... 2017.06.03 富士山野鳥
野鳥 犬の換毛リサイクル。 換毛時の遊び方(犬バージョン)。ここでとれた柴犬アンダーコートのリサイクル。こんな感じで、野鳥の巣作りに使われます。30分の間に、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガなど、入れ代わり立ち代わり、むぎ毛をとりにきていた。そうやってカメラを構えている... 2017.05.12 野鳥
野鳥 幸せの青いとり。 毎年、4月下旬から5月いっぱいは、オオルリの声を頼りにカメラを持ち歩く。この時期は、オオルリを撮るべく、光学50倍のCannon PowerShot SX60 HS に一脚をつけて狙うパターンだけど、今回、たまたま、ご近所の別荘の方とお話し... 2017.04.27 野鳥
(*゚∋゚)家の犬 春の陽気。 気温がだいぶあがったとはいえ、火曜日の雨は富士山では雪だったようで、裾野まで真っ白だった。富士山と反対側の雲海もどきもキレイ。散歩の途中、コゲラ(キツツキの仲間)の群れに出会うが、動きがはやいので、なかなか捉えることができず。散歩で疲れたの... 2017.04.13 (*゚∋゚)家の犬富士山野鳥
(*゚∋゚)家の犬 奪われた むぎ毛。 午前中から雪だった。今も降り続いているけれど、ちょっと白くなる程度で交通に支障がでるほどではない。囲いの中でむぎのブラッシングをして、野菜くずBOXにポイっとしたら普段ならヤマガラやシジュウカラといった小鳥たちが巣作りに持っていくのだが・・... 2017.03.24 (*゚∋゚)家の犬野鳥
野鳥 都会なのに磯。 この間、駐車場から職場へ向かって歩いているときに見た野鳥。あーって思ったけど、職員がゾロゾロ歩いている中で、カメラを出して写真を撮るのもちょっと恥ずかしいのでやめた。そのときと同じ鳥が、ローソンの駐車場にいたのを、にせ(*゚∋゚)に撮っても... 2017.01.04 野鳥
(*゚∋゚)家の犬 開花宣言と狙われる犬。 (*゚∋゚)家のマメザクラ(フジザクラ)も5輪咲いたので開花宣言!そしてむぎの頭上には、毛を狙うアイツが!むぎのブラッシング後、わざと放って飛ばしておきます。犬の毛も、ヤマガラたちの巣に使われます。1時間もすれば、3個落ちていた毛玉は運ばれ... 2016.04.09 (*゚∋゚)家の犬野鳥
(*゚∋゚)家に住む生き物 さすがは春の雪。 2016年3月14日ほんと、ホワイトデーだった。違う意味で。だいぶ暗くなってからの(*゚∋゚)家。春とは思えない外観。そして春の雪は重たい。ミツマタもこんなにお辞儀をしてしまうほど。折れなくてよかった。いつもの散歩道も、左右の樹々がくっつい... 2016.03.15 (*゚∋゚)家に住む生き物自然派チック?野鳥
野鳥 かわいくても害鳥。 以前、桜の花芽をウソが食べてしまって咲かないというニュースがあった。(*゚∋゚)家の雑木林でも同じような状況だ。落葉低木であるミツバツツジ。低木とはいえ、(*゚∋゚)の身長はとっくに越しているほど。モリモリと花芽をむさぼるウソの群れ。見てい... 2016.03.07 野鳥