(*゚∋゚)家の犬 春の陽気と犬地肌。 イカリソウも咲くし、ミツバツツジも満開を迎えた。春を満喫する被写体が野鳩のぽっぽっていうのが微妙だけど、その胸の羽毛にぷすっと指を突っ込みたい!めっちゃ温かそうデスネ!そんな羽毛が恋しいと思うのは(*゚∋゚)だけではなくこの犬も然り。見てく... 2018.04.23 (*゚∋゚)家の犬自然派チック?野鳥
(*゚∋゚)家の犬 2018春がきた。 どうも むぎです。今日は真夏日になるって言ってたけど、朝の13℃は、軽く掛物があるといいよね。富士山は雲に隠れてみえなかったけど、富士桜(豆桜)はだいぶ咲き始めた感じ。ポーズを決めるのは苦手なんで、この気分をごまかすには、ブルブルするしかな... 2018.04.13 (*゚∋゚)家の犬自然派チック?野鳥
(*゚∋゚)のえさ? 誕生日はわけあおう! にせ(*゚∋゚)のお誕生日月間にせ(*゚∋゚)兄 奥様からのグラハムブレッドや桜あんぱん、チョコスイーツ!「仲良くわけてね」とお手紙があったので、堂々と(*゚∋゚)も一緒に食べることができます!huhuhuふすま+大豆粉パンが定番になってい... 2018.04.12 (*゚∋゚)のえさ?(*゚∋゚)家の犬野鳥
(*゚∋゚)家の犬 小さいは正義。 (*゚∋゚)家には暖炉はあってもダミーなので、薪ストーブではない。伐採した太い幹などはご近所さんにあげちゃうけれど、そんなに太くなければ、放置しておいても邪魔にならないし、朽ちて自分の土地の肥やしとなってくれればそれで良い。また、積んで放置... 2018.04.04 (*゚∋゚)家の犬野鳥
野鳥 カラスかと思いきや・・・。 演習場付近の蕎麦畑。まだ種はまかれていないとおもうけどカラスの群れがここ数年でぐっと増えた。またカラスの大群がいるよ・・・と思ったら、なんか姿が違うような?カメラ望遠で確認カラスじゃなかった!キジだった。段差でわかれている畑には、メスだけの... 2018.03.29 野鳥
(*゚∋゚)家の犬 これぞ富士山! 2018年1月17日この季節には珍しく、雪ではなく雨だった。気温が高かったとはいえ、富士山はもちろん雪だったに違いない。翌日、1月18日富士の裾野まで真っ白。左から流れてくる雲がグレーにみえるほど、富士山は白い。デジタルズーム60倍では限界... 2018.01.18 (*゚∋゚)家の犬富士山野鳥
野鳥 でっぷりは正義。 ウソが大群でやってくる季節がやってきた。胸元が赤いのはオス。こうやって、樹の実などを食べるけど、これが結構、大食らい。雑食だけどね。ひたすら食べまくって、その場を動かないので、被写体としては最高の野鳥だと思う。花の蕾まで食べる。だから、害鳥... 2017.12.19 野鳥
(*゚∋゚)家の犬 晴天とおもいきや。 朝はとてもきれいに富士山が見えた。もうススキの穂が準備をはじめたようだ。ここで写真を撮っていると、演習中のときは、たいてい、そこにいる自衛官に注意喚起放送を流されます。実弾演習中だから、入らないでくださいっていう内容の。えぇ、入りませんとも... 2017.08.30 (*゚∋゚)家の犬富士山野鳥
富士山 ケンケン鳴く。 5月の終わり、富士山の雪もさみしくなってきた。蕎麦畑に勝手に広がってしまった菜の花がまだ咲いているけれど、ケンケン鳴くキジのオスを見ることができるのは珍しい。普段は、地味子なメスばっかりだし。でも、望遠だとキレイに撮れるのはこのくらいまでか... 2017.06.03 富士山野鳥
野鳥 犬の換毛リサイクル。 換毛時の遊び方(犬バージョン)。ここでとれた柴犬アンダーコートのリサイクル。こんな感じで、野鳥の巣作りに使われます。30分の間に、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガなど、入れ代わり立ち代わり、むぎ毛をとりにきていた。そうやってカメラを構えている... 2017.05.12 野鳥