(*゚∋゚)家の犬

(*゚∋゚)家の犬

柴犬にロコモア

サントリーウェルネスのロコモアの試供品ハガキが届いた。1か月分を1,000円でいかがですか?というもの。1か月飲んだところで効果を実感できるかどうかは、はっきりいってわからないよね。以前、セサミン系も試供品もらったけど、錠剤の大きさとか飲み...
(*゚∋゚)家の犬

2021富士山初冠雪見直しになったので、柴犬と見に行こう?

2021年9月7日の初冠雪が取り消されてしまった・・。初冠雪とは、その年の「日平均気温が最も高くなった日以降」に、「山の全部または一部が、雪または白色に見える固形降水(雹など)で覆われている状態を下から初めて望観できたとき」。富士山では20...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬の歯磨き

毎日の食後柴犬の歯磨き歯ブラシだと噛んでしまうので、綿100%の軍手で磨く。10年前は、よく歯茎から出血していたけれど、今はゴシゴシこすっても出血しなくなった。歯茎も鍛えられたのかも?奥歯はどうしても茶色くなってしまうけれど、歯石がひどいと...
(*゚∋゚)家の犬

僕がむぎになって丸10周年

(*゚∋゚)家の保護犬 柴犬が むぎになって丸10年を迎えた。何歳なのかわからないけれど、シニアであることには間違いない。食後、朝日を浴びて、デッキで優雅に寝転んでいるのを寝室の窓からパチリ。あ・・バレた・・・(汗)今日は富士市にある ひの...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬は、せめてニオイだけでも楽しみたい

舐めちゃダメと言われるものでも、せめてニオイだけでも堪能したいくれない気ですか?こんなにお利口さんに待っているっていうのに。スイーツを食べ終わった後のケースをガン見する柴犬。バカ親は、このガン見に敗けた。とはいっても、そもそも、カスすらつい...
(*゚∋゚)家の犬

2021富士山初冠雪と柴犬の・・・?(初冠雪取り消しになってしまった)

2021年9月7日 富士山初冠雪 (9月7日(火)に観測された今季の富士山の初冠雪が見直しに。9月20日(月)に今年の最高気温を更新したため)平年より25日早く、去年より21日早いらしい。今日の朝の気温、12℃。薄い長袖でも肌寒い朝だった。...
(*゚∋゚)家の犬

シクラメンの植え替え2回目(2021年)

2020年12月に抽選で当たったシクラメン ビクトリア デコミックス5月に一回り大きい鉢に植え替えたけれど、どうやら夏を越したらもう一度 植え替えをすると書いてあった。たしかにもう鉢がパンパン。さらにもう一回り、1㎝大きい鉢に植え替えた。む...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬の引っ掻き防止対策

どこが痒いのか場所の特定はできないけれど、最近、右目の周りの毛が薄くなって、黒い地肌がみえてきた。右の耳の中が痒いときも同じように顔を掻くことがあったけど、どうやら今回、耳は大丈夫そう。正面からみるとわかりやすい?これは、引っ掻いてひどくな...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬の鼻の皮

どうしてこうなったのでしょういつものように柴犬の鼻を触ったら、ガサっとしたものが指に当たった。鼻の皮がペロンと立っていた。こすって血がでたとか、そういうものではないらしい。鼻の皮ばっかり見つめていたけど(笑)、5分後にはもうなくなってしまっ...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬にプリスクリプション・ダイエット a/d 回復期 犬・猫用 156グラム

2021年2月28日 実家の猫が天使になった。その1か月前、食欲不振のときに、プリスクリプション・ダイエット a/d 回復期 犬・猫用 を動物病院で試しにもらったら、とても良く食べたらしい。やった!と喜んで注文した(*゚∋゚)かーちゃん。注...