(*゚∋゚)家の犬

(*゚∋゚)家の犬

通常の下界並み気温。そしてガス臭い。

初詣に行くと、蝋梅が毎年咲いていた。そう、咲いていた。過去形。というのも、ここ数年、その付近で家の建て替え等の時期がきたのか、蝋梅が切られてなくなったり、そもそも、庭というものがなくなり、駐車場としてコンクリートが敷き詰められたり、まぁ、最...
(*゚∋゚)家の犬

2016 新年あけました。

2016 新年あけましておめでとうございます。今年も はずむロールケーキ 獣をよろしくお願い致します。今年も変わらず、自宅デッキより初日の出を拝むのです。その頃、もう朝食も済ませた犬は、2度寝に入っておりました・・・。人間の朝食が済んだら、...
(*゚∋゚)家の犬

親バカクリスマス。犬服サイズは3L。

ホームセンターで、もう安売りになっていて1,000円まで値引きされていたものが、レジを通ったら780円だったと喜んでいるにせ(*゚∋゚)がいる。普通に着せるとやっぱりエジプトの犬神状態になってしまっていかん・・・。お留守番していて、仕事から...
(*゚∋゚)のえさ?

はじめてづくし。

あややから各地のお土産が到着。木曽馬の蹄むぎのおやつにチョイスしてもらったはじめてみたー!どうやら何日もかけて噛んで柔らかくして食べる嗜好品らしい。犬は喜ぶらしいよ!むぎに与えてみる。うーん、どうやら好みではないらしい?以前、犬も喜ぶ鹿のア...
(*゚∋゚)家の犬

人間用はだめみたい。

いつも犬の歯磨きは、綿100%の軍手を使っている。以前は、犬用の歯磨き粉チキンフレーバーを使っていたのだけど、ペット用っていうだけでお値段が高いので、人間用だったらどうかと思った。液体歯磨き 子供用これだったら甘いしいいんじゃないかな?って...
(*゚∋゚)家の犬

秋は通り越した。

先週までは(*゚∋゚)土地のモミジも紅だの黄色だの色とりどりだった。むぎの居るデッキ囲いに映る黄色は、すべて(*゚∋゚)土地の紅葉。でも、今日はもう、残りもわずか。雪虫も飛ぶ季節。12月初旬には、タイヤも冬装備に変えないといかんなぁ・・・。...
(*゚∋゚)家の犬

富士山の紅葉は終了。

今年は間に合わなかった富士山の紅葉ドライブ。水が塚公園から富士山はキレイに見えるけど、紅葉はモミジを残す程度で、下界で言えば冬景色かもしれない。駐車場もキレイになり、売店は取り壊され、工事中。とっても深い穴が掘られている。貯水か暖房燃料貯蓄...
(*゚∋゚)家の犬

富士山初冠雪&・・・・・①

2015年10月11日は富士山の初冠雪だった。当日は雨だったので見えなかったけど、この雨が富士山では雪だったということ。翌日12日、せっかくなのでむぎと一緒に写真撮影を!引っ張られて欽ちゃん走りになる犬ブルブル犬一番まともか?カメラを向ける...
(*゚∋゚)家の犬

くーたん、おつかれさま・・・・。

あひる実家の3代目シーズーくるみ2015年10月4日 0:45  15歳6か月 永眠1代目は大人のシーズーを頼まれて引き取った。13歳永眠。2代目は1代目が出産した子。14歳永眠。その後、あひるは結婚して(まだピチピチでした)家を出ていたの...
(*゚∋゚)家の犬

僕の食べられるもの。

今朝、9℃になった。寒いわけだ。この季節、僕には楽しみがある。去年覚えたものそれはみかん毎年、箱で注文する送料無料 早生みかんそんだけあれば、美味しくない子や腐りかけのみかんだってある。そんな美味しくない子は、味音痴な子にあげるのが一番!喜...