(*゚∋゚)家の犬

(*゚∋゚)家の犬

癒しを求めて。

なんと1週間の連休だったあひる。ほぼ、曜日出勤なので、部署の都合と組み合わせによっては年末年始より長い。久々すぎて緊張する1時間ごとに目が覚めるし、寝た気がしない。なので、少しでも落ち着こうまだ寒い春先の写真だけど、いいもの見つけた。よし行...
(*゚∋゚)家の犬

紫色も僕の物。

あひるとむぎだけだと無理なもの桑の実!にせあひるなら届くけど、あひるではちょっと届かない。桑の実を食べれるのは週末だけ。
(*゚∋゚)家の犬

オレンジ色は僕のもの

僕の年に1回、楽しみにしている季節がやってきた。それは散歩道に生えるバライチゴ!その年の天気によって味が違うけど今年のバライチゴは美味しいってあひるさんが言ってた。待ちますとも、おやつのためなら!ただいま絶賛冬毛抜き中(換毛期)とっても貧相...
(*゚∋゚)家の犬

背が高いと言いたい。

僕は立たされている。その理由は僕には理解できない。でも、どうやら、ウラシマソウが、僕がタッチをしても届かないくらい、背が高いんだよ!あひるさんはそう言いたいらしい・・・・。(一人で手を伸ばして自分達撮りは難しいですなぁ・・・)むぎの散歩道ハ...
(*゚∋゚)のえさ?

6月6日はロールケーキの日!

ローソンウチカフェシリーズみんなでつくるロールケーキトッピングキャンペーン1週間限定なので、もちろん食べるのですよプレミアムロールケーキ ミックスフルーツトッピングプレミアムチョコロールケーキ ミックスナッツトッピング半分ずつ食べたけど、チ...
(*゚∋゚)家の犬

月200円の値上がり。

犬の薬代が一気に出る季節がやってきたフィラリア。これは5月から12月そして、野生動物が1年中いて、しかも外犬であるということから、蚤・マダニの薬は1年中、月1回塗布。今までは、蚤・ダニの薬は 皮膚に塗布するマイフリーガードだった。でも、どう...
(*゚∋゚)家の犬

鼻毛切りで足毛切り。

柴犬 むぎの足毛肉球からはみ出しております。こうなったらお手入れのサイン。わざわざトリミングに連れて行くなんてことはしない。この2年間はこれでカットしていた。人間用 眉毛切り?先が尖って、少し上向きな刃の小さいハサミ。抱っこが好きな犬なので...
(*゚∋゚)家の犬

初夏だけど春。

5月下旬、下界では初夏ここでは春 只今、山桜が満開。下から見ると全然見えなくて、実が落ちてくると、たくさん咲いてたんだなぁ・・・というのが毎年恒例。でも、今年は、2Fに窓がついたので、2Fから山桜の花をみることができる。なんて素晴らしい!そ...
(*゚∋゚)家の犬

覗く犬。

普段、犬に使うバケツはふたつ。犬の手足を洗ったり、茶碗を洗ったりするために室内からお湯を汲むだけのプラスチック製の専用バケツ。プラスチック製のバケツからお湯を注ぎかえて、犬の手足を洗う専用の金属製のバケツ。犬もそのように認識しているらしく、...
(*゚∋゚)家の犬

春を愛でる犬。

やっと春らしく、富士桜(マメザクラ)や山にあるコブシが咲き始めた。とはいえ、今日の気温は4℃。朝から霧が出ていてスッキリせず、肌寒いので下界でいう冬並みだと思う。フリースも2枚にしたり、手袋してちょうどいい犬の散歩。せっかく我が家の富士桜も...