(*゚∋゚)家の犬 犬は雪が好き。 昨日の夜から続くパウダースノーも今シーズン初積もり。氷点下8℃あひる実家の12歳のシーズーも、足が短いくせに雪の積もる道路をもがきながらも喜んで走る。仕事が休みで雪なのは結構うれしいものなのだAM 6:30から夕飯の支度をしてにせあひるを見... 2012.01.17 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 明けました。 2012年元旦 明けましておめでとうございます。あひる家ではAM 4:35 通常どおりの生活ですがせっかくの元旦なので ご近所さんにいただいた、リッチなものを犬にもあげましょう必要量を沢山あげるのはもったいないので 普段のドックフードの上に... 2012.01.01 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 躊躇。 多分、幼少の頃から動物関連で、自他共に認めること。それはしつこさ根気負けん気だと思う。今までも9割がた、飼育されている動物には負けたことがない。かろうじて背中をみせてしまって乗られたことがあるのはアルパカ1頭くらいだろうか・・・?これはあひ... 2011.12.21 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 やはり1ヶ月に1本なのか・・・。 犬用の蚤ダニのしみこみタイプの薬がねダニ1ヶ月 蚤2-3ヶ月の効果って書いてあったのねでもー2ヶ月に1本で、冬は3ヶ月に1本とかでいいんじゃない?高いしー・・・・と思って獣医さんに聞いてみた鹿やタヌキが連れてくるから、冬でも死なないからダニ... 2011.12.07 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 むぎ おかまさまになる。 *お食事中の方、ご遠慮ください。もしくは覚悟してみてね(ハート)2011年11月25日 13:00~あひる家にきて2ヶ月経った むぎ とうとう おかまさま になってきました!どちみち麻酔をかけるので、ついでに歯石除去もお願いしたのです。当日... 2011.11.30 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 決して「かわいいから」という理由ではありません。 むぎです鼻を中心にピントを合わせて見つめると、おやじにしか見えなくなってしまって、かわいい柴犬にはみえなくなるあひるですこんばんは。このキツネ顔の犬が、あひる家の一員になって2ヶ月が過ぎました。だいぶ冬毛がでてきて、モコモコとしたキツネにな... 2011.11.21 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 忙しく、そして平和です。 11月になりました犬の散歩の疲れもだいぶ慣れてきました仮設住宅のダンボール住まいだった むぎ も新築ハウスがやってきましたがしかし写真を撮るのを忘れていたあとでねあとで。 カメラに寄ってきてしまうので網戸越し冬毛も増えて、肉も増えてたくまし... 2011.11.03 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 2週間が経ちました。 台風15号の前日に迷い込んだ柴犬むぎ も2週間が無事経ちました 毎日良く食べ、よく歩き、いいものをどしっと出して、健康に見えますが、あと数ヶ月もすれば、もう少し肉付きよくなるかしら・・・ にせあひるとともに? セクシーポーズですオトコ2匹じ... 2011.10.05 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 減ったワケは・・・。 柴犬のむぎがあひる家に迷い込んできてから1週間が過ぎました。そして8種混合予防接種高いな・・今までどのように飼われていたか不明なので、1ヶ月後もう一度やるそうな。それが終わったら市役所登録してーキョセイしてーはぁ・・・。仕事日数を減らしたい... 2011.09.28 (*゚∋゚)家の犬
(*゚∋゚)家の犬 迷い犬が迷い犬ではなくなった日。 2011年9月20日(火)に迷い込んできた柴犬のような犬。当日は写真を撮る余裕なんてこれっぽっちもないわけで。2011年9月21日(水)台風が接近していて、午後から直撃という日。縁台やらなんやらで、暴風雨が吹き込まないよう、あれこれと家にあ... 2011.09.25 (*゚∋゚)家の犬