(*゚∋゚)家の鳥

(*゚∋゚)家の鳥

コザクラインコのクチバシが欠けた(割れた)その後

2023年3月に欠けてしまった12歳コザクラインコ ぢょぴのクチバシ。その後、元気に広告もちぎって遊び、水浴びもする。その水浴びがいけなかったのかはわからないが、乾燥していたクチバシの欠けた部分から、肉芽ぽい状態に。なんだか痛々しいように見...
(*゚∋゚)家の鳥

コザクラインコにカルビタバード

コザクラインコのぢょぴのクチバシが欠けてしまったのが、栄養失調ということで、総合栄養食のペレットを買ってみた。結局、説明書にも書いてある通り、通常のエサに混ぜる。時々、ペレットだけにする日を作る。手で遊びながら取り入れて、おやつのように食べ...
(*゚∋゚)家の鳥

コザクラインコのクチバシが割れた(欠けた)原因

コザクラインコのぢょぴ 12歳クチバシの変形は何回もあったけれど今回は穴が開いたみたいな欠け方だ。その2日後、穴と欠けたところがさらにつながってしまった。反対側はキレイ。出血もなく、痛そうな様子もない。食事も問題なく、いつもどおり、広告もパ...
(*゚∋゚)家の犬

2022年も最後。

2022年も最後になりました。「そばのように細く長く生きれるように。」ぢょぴは長生きできるように年越し蕎麦を食べてもらわないと!麺類すきな鳥なので、勝手に鍋から取っていくんだけどね。例年どおり、お昼に年越しそばを食べました。夜ははやく寝てし...
(*゚∋゚)家の鳥

コザクラインコのクチバシが欠けた?

11歳になったコザクラインコのぢょぴ左側のクチバシは問題ないけれど5歳くらいから右のクチバシはオレンジ色に変色していた。念のために鳥もみてくれる動物病院へ。加齢に伴う変化だった。先代のぢょるは10歳になったとき、鼻の穴がどーんと膨らんでポロ...
(*゚∋゚)家の鳥

インコのおとちゃんカレンダー2023

2017年からずっと買い続けていた おとちゃんカレンダー今まではAmazonでも購入できたけれど、今回からは自費出版のようなので、こちらで購入させていただきました。本当は週めくりがすきだったんだよなーでも、写真が多くなるから大変なんだろうな...
(*゚∋゚)家の鳥

コザクラインコの恰好悪い羽と変形クチバシ

(*゚∋゚)家では、代々インコの羽は切って、飛べないようにしている。ロフトの上にいってしまって捕まえられないとか、そういったことがないよう、最初から飛べないと思い込ませて育てている。羽に関しては賛否両論だと思うけれど。羽をカットし続けて、先...
(*゚∋゚)家の犬

2022柴犬とインコもこどもの日

5月5日はこどもの日。(*゚∋゚)家にも男の子がふたり。とはいっても、こいのぼりはないけれど。コザクラインコのぢょぴ 11歳姿が見えないので、ぢょぴ?って呼んだら噛み千切った広告でできたトンネルからひょっこりと顔を出した。3時間前、キレイに...
(*゚∋゚)家の鳥

たまにはコザクラインコでも。

たまには11歳になったコザクラインコのぢょぴでも載せてみよう。ごはんつぶをクチバシにつけたぢょぴ、バカ親としては、かわいいのです。まだまだ元気に、いつも爬虫類のように叫んでおります♪
(*゚∋゚)家の鳥

水浴び後コザクラ

コザクラインコのぢょぴ10才キッチンで水浴び後、びっしょりになった状態で羽づくろい。コザクラインコの水浴び後の羽は、学校の濡れた雑巾の臭い。普段見えない後ろ姿。隠されている羽のほうがキレイな色なの。ピントがずれているけれど、指にスリスリする...