日記・コラム・つぶやき

今年も清里!

毎年恒例のGW清里。この2日間が雨だったこともあり、毎年よりもとても混雑していた。10時ちょい前に大抵到着するので、ランチの前に必ず食べるもの フェアリーのクリームパン。 バニラビーンズの入ったとろりとしたクリームがぎっしりとつまっていて、...
日記・コラム・つぶやき

高額20倍デジタル40倍。

望遠機能がいいデジカメあれば、野鳥が撮れるのに・・・でも、マクロ機能が弱いんじゃイヤ。そして一眼レフみたく、レンズ付け替えたりするのはメンドクサイ。現在使っているデジカメはSONY cyber-shot のマクロが強いTシリーズ。 タッチパ...
自然派チック?

犬も貢献しています。

やっと終わった柴犬の毛がわり。冬のふかふかのアンダーコートがなくなり、ブタ毛の夏仕様になってしまい、ちょっと残念。でも、動物の毛とかって腐りにくいし厄介なもの。しかし、それがとても役に立っているんですよ! これ、野菜くず&落ち葉BOX。腐葉...
(*゚∋゚)のえさ?

GW前半のおいしいもの。

あひるは自分でつくったことのないもの フレンチトースト!なんだか電子レンジを使えば、すぐに牛乳&卵がパンにしみるようになるとか?そのあとフライパンでジューフレンチトーストはとても甘いイメージがあって、自分で注文して食べることもないし、まして...
自然派チック?

今年の春はすごい!

一体あひる家に何が起こったのか?!そんな感じの春です。今まで5年以上咲かなかった花が咲いたり、芽が増えたり、天変地異かと思ってしまうほどの春がやってきた。もちろん、毎年咲いているけど、花付きがすごいとか、住んでいる人にしかわからない変化も沢...
日記・コラム・つぶやき

応用がすぎると・・・。

急遽まわってきた回覧。今日の17:00~勉強会だそうなはやく言えっ!内容的には参加しないとマズイでしょう的なものだったので、出席したけども。10年以上前に習った基本をすっかり忘れております。応用に応用を重ね、「直感」とか「勘」とか「なんとな...
自然派チック?

春がやってきた!

GWには桜が見ごろになるであろうと予想。でも、その前にちっさなあひる家の春、大集合! もう10年近くなるけど、水辺じゃないので花が咲かない水芭蕉。株は毎年立派になってはいる。 ヤマシャクヤクも10年生。これはにせあひるのコレクション。あひる...
日記・コラム・つぶやき

居ないことがいいときもある。

先週の火曜日だったっけ午後から雷雨だったのは。仕事から帰ってきたら雨が止んで犬の散歩にいけてよかったーと思ったのは。そして、しばらく近くのところに工事中のところがあってアースの工事中とだけ、書いてあった。そして今日聞いた話どうやら、その場所...
(*゚∋゚)のえさ?

チキンタツタわさびタルタルはおすすめです!

本日のオススメ チキンタツタわさびタルタル!しょうゆとしょうが風味のおなじみのタツタに、わさび風味のタルタルソースを合わせた、ツンとした爽やかさが特徴の一品。ほのかに甘みのあるオリジナルのスチームバンズに、しょうが醤油の風味香るタツタパティ...
野鳥

忙しいんですよ。

めざましテレビをみながら、ふと視線に入る景色 霧雨の中、じーっとしているシジュウカラ何してるの?忙しいんです邪魔せんといてっ! 相方は巣作りのための材料を必死に運び、それを付近で警戒しながら見守っているのです。用事があって近くを通ると、すご...