自然派チック? 春なの~にぃ~。 4月7日の19時頃から雨が雪に変わりました。4月だというのに、一気に氷点下へ逆戻り。翌日、道路には影響がなかったが 寒そうなカタクリの蕾水仙も頭が下がりムスカリは葉に守られてるようにも見えるけど。なんだかぷるぷるしてそうな感じ。*おまけ* ... 2010.04.10 自然派チック?
日記・コラム・つぶやき なぜにまた・・。 曇り→雨→雪雪降ってるし!明日は仕事帰りにミニコを修理に出して代車で帰ってくるはずだったのに!修理にどのくらいかかるかわからないから、スタットレスなしの代車になるのがすごく不安なんですけど!うーんどのくらい積もるか、明日になって修理を検討し... 2010.04.07 日記・コラム・つぶやき
Mini もの。 追加効果。 今まで、氷点下10℃とか寒くてエンジンがかからなかったときの対処順序【熱湯の入ったやかんを乗せる→ダメなら + ドライヤーで15分~30分→それでもダメならケーブルをつないでもらう】でも、ケーブルをつないでもらうには、にせあひるのミニコがい... 2010.04.05 2021.06.16 Mini もの。
野鳥 これはどっち? 普段、人の姿を見ると、大声でジージー・ビービーと餌を要求するのはヤマガラ。そして室内に戻り、ヒマワリの種をとってくると手からとって食べていく。これは2月のヤマガラ↓・・・・・・・・・・で、今日、いつもはこのヤマガラが手から取っていくのを、い... 2010.04.04 野鳥
自然派チック? 鹿っサルっ? 鹿被害が拡大中のこの地域。紫陽花の新芽とかことごとく、毎年変わらず食べられる。そして、恐らく鹿ではなく、鳥だと思われる仕業は、あのタネから育てたビオラが、次々にクビちょんぱされて、放り投げられている。ほぼ毎日。まったく悔しいったら。他所のお... 2010.04.03 自然派チック?
(*゚∋゚)家の犬 たまには癒し系? 本日のあひる実家の犬の寝おきの顔シーズー10歳のばーさん犬です。このバカ面が癒し系。くるみという名前なのだが、元気いっぱいでクー太郎と男名になっています。散歩が好きな犬なので、1時間とか平気で歩きます。年齢のわりに、足腰は丈夫。獣医さんとこ... 2010.03.31 2022.10.27 (*゚∋゚)家の犬
自然派チック? 春らしく。 どっさり降った雪は寒そうだけど ツララもだいぶ溶けて雪の間から蕾を出すさくら草が健気でかわいらしい。ふきのとうはかわいいけど、ふきの葉はいらないんだよなぁ。ふきみそ好きな人にはいいんだろうけど、あひるにとってのふきのとうは春の代名詞として眺... 2010.03.31 自然派チック?
Mini もの。 まさかの結末。 昨日は春なのに?大雪20㎝は積もったスタットレスのまんまでよかったー帰宅するための道は事故などでふさがってしまったにせあひる。警察にも止められて。だってねぇ、上にあがるなっていわれても、そっちが家なんだってばーって感じ。スキー場方面ですが。... 2010.03.30 Mini もの。
(*゚∋゚)のえさ? 300円のために。 金曜日の仕事終了後の5時間(うち3時間は高速)運転手が祟ったのか、それとも職場のエアコンのせいなのか、週末はダウンしていたあひるです。おはようございます。だいぶよくなりました。背中ゾクゾクするとか言いながら、27日28日に限り使える300円... 2010.03.29 (*゚∋゚)のえさ?