(*゚∋゚)のえさ?

田子の月 迎春上生菓子2025

田子の月 期間限定 迎春上生菓子毎年、お年賀のやり取りのある別荘の方のために購入したものだった。でも、今年はお見えにならなかった。もう22年間、年始のご挨拶をしていたのに。23年も経てば、年齢的なものもあるだろう。(*゚∋゚)両親よりも15...
(*゚∋゚)家の犬

柴犬とコザクラと新年のご挨拶2025

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。初日の出を拝もうと外にでて、あと5分で日の出だよーとカメラを持って外に出る。すると、僕も出るよ!え・・・?そっち?(笑)日の出の前に、(*゚∋゚)土地で、柴犬むぎの運(漢字...
自然派チック?

2025(ちょっと早い)Clowesia (Cl.) Grace Dunn ‘Beaver Valley’とClowesia (Cl.) Grace Dunn ‘Beaver Valley’×Clowesia Rebecca Northern ‘Grapefruit Pink’の開花

毎年1月頃の開花だけれど、今年は年を越す前に満開になってしまったが、2025年ということにしておこう。花茎誘導は上手くいったと思う。ただ、一番後ろに最後にでた花茎は咲けないような気がする。Clowesia (Cl.) Grace Dunn ...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬でも階段降りれるよ

毎日散歩に行くための玄関から駐車場への階段。足腰が弱ってきたとはいえ、結構 急な階段を上り下りしている。一番下の段は、8割がた2段飛びになってしまうけれど。これもまたリハビリになるんじゃないかと。どうしても、転んだら困るとか思うと、バリアフ...
(*゚∋゚)家の犬

シニア柴犬にアンチノール?モエギイガイ(ミドリイガイ)?

シニア柴犬むぎも保護して14年目、推定17歳を迎えた。だいぶ後ろ足も曲がりにくくなり、くるくるまわって寝る姿勢を整えるにも時間がかかる。結局、自分が寝ようとしている場所ではないところが着地地点になることがほとんど。いやいやも増えた。すぐ怒る...
(*゚∋゚)のえさ?

クリスマスケーキは会社支給のケーキで満足♪

毎年にせ(*゚∋゚)の勤める会社から支給されるクリスマスケーキ。数年前は、イオンブランドのケーキだったこともあったけれど、去年(ルタオのレンヌショコラ)に引き続き、今年もルタオ!冷凍で届きます。(*゚∋゚)はアイスケーキが好きなので、半解凍...
日記・コラム・つぶやき

ポストカード:柴犬とロールケーキ

誕生日プレゼントのお礼に、あややから届いたポストカードとても可愛らしい、柴犬とロールケーキがついたポストカード。柴犬のけっつ(柴尻)と梅(通常、ばってんで印される場所)がしっかりとかかれている良い画です。新年を迎えるまでは、このポストカード...
(*゚∋゚)のえさ?

初モンブランこっこ 

【黄色いこっこ】といえば静岡土産というイメージがある。最近CMでよくみかけるようになった色々な味のこっこ。はるか昔のこっこしか知らないので、パサついた蒸しケーキというイメージしかない。紙のようなもので個包装されているだけなので、時間が経つと...

Fdk.After Dark ‘SVO Black Pearl’ FCC/AOS を買ったはずだった・・・・

2021年4月趣味の園芸をみていて、タケノコ蘭(カタセタム属)という蘭があることを知った。そこで紹介されていたのが、Fdk.After Dark ‘SVO Black Pearl’ FCC/AOS だ。真っ黒い花だった。以前紹介したことのあ...
(*゚∋゚)家の犬

すっかり冬支度 シニア柴犬編

玄関大好き シニア柴犬むぎ玄関にマットレスを敷き、おねしょパッドを敷き詰めたところで平和にお昼寝。この上掛けの中身は洗える羽毛布団。どうやら、起きたようです。まだ、ぼーっとしている顔。大きなあくびをして不用心な顔で、ベロベロ何?なんか用?む...