
柴犬換毛期にはピロコーム
2016年に買ったピロコームE27年目を迎えるピロコームは、まだまだ現役。毎日毎日、これだけモリモリ取れるけどだいぶボロボロになってきたので新しいものを購入。パッと見でも、欠けていることがわかる。だいぶ短くなりましたね。では、もう一度ブラッ...
おかしいなぁ
ピロコームを買ったのは2023年8月
まだ1年7か月しか経っていないのに、今回はボロボロスカスカ。
再度購入僕のですか?
ハイ、そうです、むぎのですっ!
モリモリ取れるようになりました!
ただ、むぎが我が家にきて14年。
推定16~17歳の今、この14年で尻尾以外が一番モフモフ最強なんですがっ!!!!
これもすべて、メイバランスのおかげなんだろうか?
この1年間、ドッグフードで日々の栄養をまかなえるほど食べれていない。
その代わり、メイバランスは1日6~7回の水分補給として摂取している。
最近、便通がゆるいので、粉寒天を混ぜて寒天ゼリー化させ、それを食べる分だけ電子レンジで液体に戻し、水を足し、飲ませている。
そうすると、便がいい形になり、べっちゃりと着かない。
後ろ足はナックリングしちゃうけれど、
腰骨が見えちゃうくらいに筋肉が落ちたけれど、
それでも散歩はできるし、元気でいられるし、
なにより今までで最高に毛がモフモフしているのは、
若いころにドッグフードだけ(コラーゲンやフィッシュオイルなどはあげていたけれど)食べさせていたときよりも、メイバランス中心の今の方が総合的にバランスがいいってことなのかしら(笑)?
むぎの食費はかなりあがったけどね・・・。
個人輸入している薬代も含めて(獣医さんで処方してもらうより1/5くらい安い)。
通院費はちょこっとだけ。点滴や採血をした去年の数回分だけ。
そのあとは、予防接種以外、いままでどおり通院せず、それなりに元気です!
コメント