柴犬の外耳炎に耳洗浄

数年前から右の耳だけ、臭うようになり、引っ掻くようになった。
綿棒で掃除したり、濡れガーゼで拭いただけだと、引っ掻いた創が悪化して腫れあがる。

家にあったリンデロンVG軟膏(ステロイド+抗菌剤)を綿棒で耳の奥の方に塗ると、ベタベタするけれど引っ掻くことがなくなるので、結果的に、腫れあがることがなくなる。

一番最初は、耳垢が茶色だったけれど、軟膏を塗るようになってからは、痒がってもクリーム色の耳垢がちょっと付く程度。

ただ、軟膏を塗ると、耳の中の毛がベタベタになるので、その毛束が刺さって痒くなることもあるようだ。
毛束の向きを直すと、カリカリしなくなることもある。

だいたい、1か月に1~2回だった。

本当なら、前歯が折れて手術をしたとき、一緒に耳を診てもらい、洗浄してもらう予定だった。
あまりの抜歯の大変さに、獣医さんが忘れてしまったのが残念だ。
全身麻酔をかけることはそうそうない機会だったのに。
診察できない犬だから困ったもんだ。

今回、いつものように軟膏を塗ったけれど、傾いた耳が戻らない。
頚を振る回数も多い。
耳が気になるらしい。
軟膏でべたついている毛束を取るべく、アルコール入りのウェットティッシュで拭いて、毛束をほぐしてみてもだめだった。

耳洗浄液でも買ってみるか。
今まで使ったことなかったけど。

Amazonで評価が良いものをいくつか見てみる。
その中でサリチル酸(消炎・鎮痛)が入っているものがあった。

ビルバック (Virbac) エピオティック ペプチド 犬 125ml

これにしてみよう。

なにそれー?
未開封なのに寄ってくる柴犬むぎ。中の蓋はまだ未開封だけどね。
開封してみた。
バスクリンみたいな匂い?
https://jp.virbac.com/advice/health-topics/dog-ear-cleaning

耳穴から液面がみえるくらいまでたっぷりと入れて、耳の付け根をマッサージして、犬自身がブルブルして液を飛ばしたら、汚れをふき取るらしい。

1人だったので撮影は無理だったけど、
そもそも、耳の中に液体を入れられるってどうよ?
無理よね。
耳をマッサージする前に、ちょっと液体が入っただけでブルブル!!
壁に飛び散っているのがわかるよね。
この緊張した顔。
右耳が濡れているのは、洗浄液のせい。
耳のマッサージと綿棒での掃除はさせてくれるけれど、
洗浄液のボトルを持っただけで、噛み付こうとするようになった。
こりゃだめだ。

にせ(*゚∋゚)に撮影の応援を頼む。

洗浄液は、ボトルから移し替えて、ちょっと温めて、シリンジ(注射器)で入れることにしよう。よそ見をしている むぎ。
よっしゃ、今だ!
2.5㏄入りました!
耳の付け根モミモミなんてしている間もなくブルブル。
そりゃそうだ。
ガルガル言いながらも、モミモミさせるって、この子エライな。
嫌そうだけど。
このあと、ガーゼで拭いて、綿棒で掃除。
今までも、調子の悪い右耳だけは掃除させてくれて、痒くない左耳は触らせない。

それだけ右耳の調子がよくないってことなんだよね。
触らせるってことは。

問題は、洗浄液をまた耳に入れることができるかどうかだな・・・。

でも、この洗浄液が届くまでの2日間まであった頚を振る素振りが、このあとからなくなったから、結果的にはいいのかな?

数日、様子をみてみよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました