春の訪れ2025

富士山と桜を一緒に撮れるところ、ないかなぁかろうじて撮れたところ。
探すとなかなか見つからない。

このエリアでは、富士桜が見ごろを迎え、我が家の富士桜たちも満開だ。
富士桜(豆桜)は華やかさはないけれど、楚々としていて可愛らしい。
カタクリを植えて20年くらい経つだろうか?
初期の頃は、鹿にだいぶ食べられたけれど、ネットを張ってから食べられることがなくなったこともあり、徐々に増え、いまでは30本近くのカタクリが咲くようになった。

種がこぼれて咲くまでに7~8年かかるカタクリの花。
小さい葉はいっぱいあるんだけど、咲くのにはあと何年かかるんだろうね?
みんな育ったら、群落ができるかな♪

ただ、イチゲは毎年花が少なく、今年は1輪だけ・・・?

カタクリとイチゲのコラボ咲。我が家にはない ヒトリシズカ。
毎年、よそ様のヒトリシズカをみて楽しませていただいております。

どんどん増えているので、道路の方にでてこないかなー?
道路側に増えて、でてきてくれれば持ち去るのに(笑)!
そう言い続けて、何年経つんだろう・・・・?
普通に買える山野草なんですけどね hahaha

コメント

タイトルとURLをコピーしました