普段、人の姿を見ると、大声でジージー・ビービーと餌を要求するのはヤマガラ。
そして室内に戻り、ヒマワリの種をとってくると手からとって食べていく。
これは2月のヤマガラ↓
・・・・・・・・・・
で、今日、いつもはこのヤマガラが手から取っていくのを、いいなぁって目で枝から覗いている子たちが勇気を出した!
ヒマワリの種を持って急いで逃げるっ!
カメラを持つあひるも半押しで待っているのが疲れた。
ヒマワリの種を持って、じーっとしているにせあひるも疲れた。
それくらい、息を止めて根気強く待っていました。
ところでこの子は、コガラ?それともハシブトガラ?
どちらにせよ、シジュウカラの仲間なんだけど、
うーん・・・・
ヤマガラと違って、まだ不慣れな子たちなので、離れたところから最大ズームで撮りました。
トップに載せたヤマガラみたいに、片手でカメラって具合にできるといいんだけどねー。
でも、この数年で初なので、あの子たちはかなり頑張ったんだと思う。
今まで近くの枝で、物欲しそうに見ていたもんね。
今回の勇気に拍手っ!!
コメント
拍手!v^0^v。
可愛いねぇ自然と親しむってこういうのを言うんだねってか憧れるぅ♪。