富士山に登っていく道路走行中
ならんでいる物体。
ちなみに、運転手はにせあひる。
土嚢袋みたいなものがデコボコでこぼこ。
そしてコンクリーで埋められている。
最終的にはこんなかんじになるのかしら?
あひるの住むところも、山なので、
台風じゃなくても雨はすごい。
天気予報や職場の方は普通の雨でも、自宅は豪雨。
もちろん、富士山に向かえばもっとすごいだろう。
富士山礫がメインなので、水はけがいいぶん、よく流れる。
すぐに道路の横も掘れて水が流れる川となる。
どんどん崩れて削れていくんだよね。
きっと昔なら、石を組んでかっこよく仕上げるんだろうけど、
イマドキはこういったコンクリー壁になっちゃうのは仕方ないことだろう。
しかし、風情はないよね。
コメント