発芽玄米粉を作ろうか、なんで?~実践~

発芽玄米粉を作ろうか、なんで?~長い前置き~ の続き。

多少は調べたけど、まぁ、適当にやってみた。

Dsc08739
まずは試しに1合分。

100円均一で以前に買った約500mlの容器。今もヨーグルト作るのに使ってるけどね。

湯沸かし器温度37℃のお湯を適当に入れた。

夕方から開始して、翌日の朝まで入れて置き、3回くらいはシャカシャカしてから、お湯を交換したかなぁ。

忘れないように、キッチンの流しの横で必ず見える位置においてみた。

あとから調べたら、このお湯の温度と水の交換がよかったらしいです。
ほっておくと腐敗するのはこの水だそうな。
要するに米のとぎ汁だ。
蓋はしていてもいいらしく、ただ、発芽に酸素が必要だから水をたくさん、そして交換ってことみたい。

発芽するまでには温度とか時間とかいろいろ条件はあるようだけど。
冷蔵庫で2-3日ってこともあったりするようだ。

ヨーグルトメーカーを使うと3-4時間で早いっていうけど、逆に失敗するとすぐに腐敗するってことだよね。

翌朝、白っぽい玄米になった。

なにげにほんわかとあったかいような?水ではない感じ。米が活動しているから?

20160328_2
水をすごい吸っていて、上澄み水がなくなっているし、甘い香りがする。

この香り、きっと成功に違いない。

あれだ、米ぬか肥料作って発酵させたときみたいな、麹みたいな甘い香り。

わかるひとにはわかる香りの表現だと思うんだけど(汗

芽みたいなところがツンと立ったり、白くなってふやけた感じになれば良いと書いてあるところもある。

これで栄養価アップだ!

ザルにあげて、水を切り

Dsc08750
200℃のオーブンで20分

もちろん、フライパンで炒ってもいいんですが・・・・。

放置が楽なのでオーブンにしまし・・た・・・。

Dsc08751
こんがり焼けました!

粗熱をとり、乾燥したら

Dsc08744
挽きます。

Dsc08748
おぉ!甘い香り!

発芽玄米粉 要するに 米粉! そして 米ぬか!だよね・・・?

これが案外、ミルを片付けるのがメンドクサイなぁと思ってしまったので

調子にのって、翌日は1合ずつ、計2合を追加してつくり

Dsc08752
3合分の発芽玄米粉ができました!

満足満足♪

そして、本来の目的である、
豆腐焼きドーナッツに、カレースプーン山盛り4杯分くらいを美禅食の代わりに投入!

Dsc08753
(サツマイモは先に電子レンジで加熱してから入れてオーブンで焼かないと生っぽくなります)

見た目は色も悪いですが(泣)、ゴマやイモ好きにはたまらない、もっちりとしていながら香ばしい、豆腐焼きドーナッツのできあがり!

自画自賛。

よし、これからはこれでいこう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました